アカウント名:
パスワード:
suicaの履歴で誰がどこへ行ってという紐付けがされる可能性は心配しなくていいんでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
電子マネーの履歴 (スコア:0)
別にアヤシイ物買うわけじゃないけどさ、気になるんだよね。
#SUICAで鉄道利用しかしない人なのでAC
Re:電子マネーの履歴 (スコア:1)
紐付けがされる可能性は心配しなくていいんでしょうか?
気づかぬ内に「1984年」化している日本?(Re:電子マネーの履歴 (スコア:2, おもしろおかしい)
確実に紐付けされています。
具体的には、SuicaのIDと改札履歴+物品購入履歴と言う形ですが、記名式のSuicaやモバイルSuicaの場合には氏名・年齢・連絡先(+クレジットカード番号)がSuica一枚一枚に割り当てられている固有IDに決済サーバ内で紐付けられているので、誰がどこへいく。と言う事は確実に紐付けされています。
無記名(匿名)のカードに関しては曖昧になりますが、ソーシャルハッキング的な手法、特に購買履歴とこれは管轄が違いますが防犯カメラや一部で試験されているカメラと顔認識システムが内蔵された改札機の情報を組み合わせる事でかなりの所まで絞り込めるんではないかと…
又、電子マネーをお店で使った場合には、決済のための情報がお店と電子マネーの管理会社の間で飛び交うので、電子マネーの固有IDと何月何日何時何分何秒に何処で何を買ったか。までは最低でも紐付けられています。
不安を煽る訳ではないですが、購入内容の明細が決済情報にのせられていた場合には、個人単位での消費傾向や嗜好を容易に分析可能になります。
勿論、莫大な計算機資源を要しますが、AmazonとかでID単位や商品単位でかなり細かい分析がされている位ですから、計算機資源への投資に対して余りある経済的なメリットが電子マネー管理会社側にある。と言うことになるのでしょう。
# セブンアンドワイ=ヨーカドーやセブンイレブンなどが「ナナコ」にこだわって競合他社の
# 電子マネーを原則として排除していたりセブン銀行を立ち上げたことや、
# イオングループなどの大手小売業が独自の銀行を立ち上げたり電子マネーの受け入れに積極的
# (で、最終的には自社の電子マネーに絞ってくるかも?)は、個人情報を囲い込んで二次利用
# する事の旨味が相当あるという傍証になると思います。
# 勿論、昔から大手の流通業者が自社のポイントカードを作ったり、大手信販会社と提携した
# クレジットカードを作らせた上でその業者が得られた「旨味」に基づくのでしょうけど。
表向きは、電子マネー管理会社と小売店の間で購買傾向や流行などを見る指標が共有出来るので仕入れの効率化が図れる。と言うお話なんでしょうけど、
クレジットカードを店舗で使う場合には専用の端末に金額とカード情報を打ち込んで信用情報会社から承認を貰うというシーケンスを経る場合が大半であるのに対して、電子マネーの場合は大半がPOS(レジスター)と電子マネーのリーダ/ライタが直結していますので、セキュリティリスクは非常に高い…クレジットカードで、店員がカード情報を打ち込まないで直接決済できるレジ以上には確実に高い…です。
となると、リスクを回避するには、特に鉄道系の電子マネーを持たない。と言う事が最大の防御策になりますが、実際には、その内切符すら排除する気なんではないか…と言う位に急速に改札システムを電子マネーを持ってること前提に変えてきていますので(JR東日本の主要路線や首都圏の大手私鉄の駅で改札が複数ある所では電子マネーしか使えない改札が作られて、便利さを強調しているのみならず、駅によってはどんどんと電子マネー専用改札の比率が増えていることを考えると、行く先は…となるので)、あんまし現実的ではない。
現実的な最大の防衛策は匿名のSuicaやPasmoなどを購入して、店舗でチャージする事(券売機にカメラが仕込まれていないとは言えないので)に尽きます。
匿名ではない電子マネーと複数の匿名電子マネーを組み合わせて紐づけを回避・撹乱する事で防御効果を非常に上げられる可能性も高いです。
駅や街中に張り巡らされた防犯カメラやその先にある顔認識システムとカードの使用履歴の紐づけや、そこからどの匿名電子マネーが他の電子マネーと関連性があるかを推測される事までは避けられませんが…
Re:気づかぬ内に「1984年」化している日本?(Re:電子マネーの履歴 (スコア:1)
記名Pasmoだと戻ってきますよね。(デポなどは取られますが)
そこまでして記録されるのがイヤなら、現金使えというのでしょうが、
そこをあえて言わないあたりが、モデのおもおか・・・なのかなぁ(自信なし
Re: (スコア:0)
私は履歴握られる気持ち悪さより、オートチャージの利便性をとって
クレジット機能つきのsuica使ってますが。
Re:気づかぬ内に「1984年」化している日本?(Re:電子マネーの履歴 (スコア:2, すばらしい洞察)
そんなに匿名性を重視するなら現金でOKじゃね?
そう、オートチャージ付きPasmoが一番楽だよなぁ・・・
#箱根そばもPasmo決済だから、もう使いまくりで大変←自重しなさい
Re:電子マネーの履歴 (スコア:1)
※Suicaの前のIOカードなんてどこから乗って何処で降りたかは刻字されてましたし。
本人が記名Pasmoを落とした!!
↓
本人が落としたのを届け出る!!
↓
落とした記名Pasmoをだれかが拾った!!
↓
拾った人が悪い人で、その記名Pasmoを使おうとした!!
↓
本人じゃないので使えない!!&駅員緊急出動!!
↓
悪い人捕まる!!
#だといいな、という希望は常にもっておきたいよね!
Re:電子マネーの履歴 (スコア:1)
ありそうですよね。
もちろん逆にばれた、ってこともあるでしょう:-P
Re: (スコア:0)
もうありそうだ。
ばれるのはやはり (スコア:1)