アカウント名:
パスワード:
孔子暗黒伝 [amazon.co.jp]のラストシーンですね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
胡蝶の夢か? (スコア:3, おもしろおかしい)
イースター島の神話では、現世は神の見ている夢、というマニアックな設定かと思った。
Re:胡蝶の夢か? (スコア:3, おもしろおかしい)
……そのままNPC化でイナフ。
Re:胡蝶の夢か? (スコア:1)
「亜州黄龍伝奇/菅野博士」か
Re:胡蝶の夢か? (スコア:1)
「亜州黄龍伝奇/菅野博士+狩野あざみ」ですな。
Re:胡蝶の夢か? (スコア:1)
Re:胡蝶の夢か? (スコア:1)
いや、ぺガーナの方は、唯一神に夢見られた神々が想像したのがこの世界、
いつか唯一神が目覚めて神々ごとこの世界も消え去るというまことに
せつなさ炸裂な設定なのですが。
Re: (スコア:0)
何十億年後かに、その神様は夢を見ない深い眠り(ノンレム睡眠か?)に移行するそうです。
たしかカールセーガンの「コスモス」だったような気がします。
Re:胡蝶の夢か? (スコア:1)
孔子暗黒伝 [amazon.co.jp]のラストシーンですね.
Re: (スコア:0)
カールセーガンつながりな話題を持ち出す奴はいないのか。
まあ、カールセーガンだって/.Jでは小説家だと思われてるかもしれないな。
/.Jは転落しつつあると思ってたが、そこまでとは思わなかった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
かぜのさかな (スコア:0)
#そしてイースター島は、ある日流れ着いた少年によって…