アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
住民票コード届く (スコア:4, 参考になる)
さっそく下のような下手糞Perlプログラムでチェックしてみた。
当たり前だが、家族全員Goodだった。
しかしこの通知票、下からライトあてたら開封しないで外からコード
読めるじゃん…。いいのかこんなんで >武蔵野市役所
$code = shift;
die "Too short: $code\n" unless (length($code) == 11);
@v = split(//, $code);
$sum = $v[9]*2 + $v[8]*3 + $v[7]*4 + $v[6]*5 + $v[5]*6
+ $v[4]*7 + $v[3]*2 + $v[2]*3 + $v[1]*4 + $v[0]*5;
$chk =
Re:住民票コード届く (スコア:2, おもしろおかしい)
俺って住基ネットで一番気になるのは「ゾロ目は誰が取るのか?」だったりするんだよね.
ALL7とは言わんからゾロ目くれ~>市役所
良番GET!! (スコア:1)
良番取ったらIDをプリントしたTシャツで町を闊歩したり
闇の戸籍売買で良番は高い値がついたり
Re:良番GET!! (スコア:0)
Re:良番GET!! (スコア:0)
浜崎あゆみの番号をプリントしたTシャツとか。
有名人シリーズ。。。
#違法ではないよね?
Re:住民票コード届く (スコア:1)
全部ゾロ目ってのは、残念ながら存在しないみたいです。
00000000001,11111111113,22222222226,33333333339,
44444444441,55555555554,66666666667,77777777770,
88888888882,99999999997
(7が10個並ぶと言うヤツはけっこう良いかも)
ちなみに、こんなのはどうでしょうか?
4(死)が9(苦)個並ぶヤツです。(^^;)
04444444440
Yukio@神戸在住
Re:住民票コード届く (スコア:1)
ってのを忘れてました)
00000000000ってのは、誰の番号になったんでしょうかね?
(たいていは、何かのテスト用に使われてるような気もしますが)
Yukio@神戸在住
Re:住民票コード届く (スコア:0)
>4(死)が9(苦)個並ぶヤツです。(^^;)
4(幸)が9(来)個並ぶと解釈すれば気分は最高になるかもしれません。
というか、わたしは4は幸せの「し」だと思ってます(笑)。