アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
うちの基本セット (スコア:3, 参考になる)
・TeraTerm [osdn.jp]
TeraTermもUTF-8/ssh2対応になったので使いやすく
シリアル経由だったらもっぱらこっち
・PuTTY [greenend.org.uk]およびPuTTYごった煮版 [yebisuya.dip.jp]
ホスト名とユーザ名の組み合わせでエントリを登録しときたいとか
sshのトンネリング設定とかやるんだったらこっちのがやりやすいと思ってるけど、どうなんだろ?
エディッタ系:
・TeraPad [biglobe.ne.jp]
UTF8にも対応しているのであまり困らない。
時々秀丸をライセンス無視して使う人(会社)がいますが、だったらこ
Re: (スコア:1)
気のせいですかね。んでもって「これさー、ライセンス買ってないんだよね」
とか馬鹿な自慢をして自爆する。
と言う私もTeraPad派デス。
文字コード指定保存/読込が便利なので。
Re: (スコア:0)
あとEcoNoteIIIとか。
階層構造のテキストエディタ(アウトラインエディタ的?)でちょっとしたメモ書きなども新規ノード作ってすぐにできます。
外部エディタとの連携もできるので、本体の編集機能が物足りないときも安心です。
今日のエディタスレはここですか?(Re:うちの基本セット (スコア:1)
私はapsalyを使っています。
sakuraの使い勝手の良さは魅力だったのですが、
軽くて、リソースを喰わない所が気に入っています。
タブエディタなので、参照したいテキストを
複数開いていても、窓が一つで済む点も便利です。
Re:今日のエディタスレはここですか?(Re:うちの基本セット (スコア:2, すばらしい洞察)
動作が軽く、Grep、正規表現、関数の強調表示などぱっと思いつく機能は当然のように備えていて良い感じです。
Re:今日のエディタスレはここですか?(Re:うちの基本セット (スコア:1)
本体もですが、スクリプトもオープンソースの集まりみたいなもんです。
#慣れないと使えないんでおすすめはしませんが、
これがないとプログラムが書けないようになってしまったので…
Re:今日のエディタスレはここですか?(Re:うちの基本セット (スコア:1)
下手なIDEよりシンプルなのでとても使いやすいです。
C-n、C-pの補完系のキーバインドがWindows系列だと新規ウインドウ&印刷ウインドウなので、連打した日には……。
#毎度のことなので、ID
Re: (スコア:0)