アカウント名:
パスワード:
もしかして懐中時計を使ってるのってかなり少数派なのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
少数派? (スコア:5, 興味深い)
手首があれてくるので、懐中時計しか持ってないんですが…
もしかして懐中時計を使ってるのってかなり少数派なのかな?
え〜ぞう
#北斗神拳使いのroot三連星
Re:少数派? (スコア:2, 興味深い)
かといって右腕にはめると、右利き設計なせいでリューズの操作がやりにくいし…
というワケで時計はかばんの中ですね。モノは腕時計なので懐中時計とは言えませんが。
他の左利きの人はどうなんでしょ?(いるのかな?)
Re:少数派? (スコア:2)
時計は左手にしてます。
マウスも左なので、コンピュータを使うときは時計を外さないと
手首が当たって痛くなります。
> 右腕にはめると、右利き設計なせいでリューズの操作がやりにくい
デザインさえ気に入れば、左きき(右手)用の腕時計ありますよね。
リューズが逆の位置についてるの。
ものによっては、バンドを付け替えるだけで上下(左右?)に
180度回転させて同じことができるかも。
[udon]