アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
求められてないから売られない? (スコア:0)
今の使われ方としては、高画質のソフトを鑑賞しようという動機は少なくて、単に大容量記録メディアとしてしか求められてないのでは?
Re: (スコア:1)
Blu-Rayレコーダー持ってる人でもBlu-RayDiscに焼かない人多そう。
#うちは夫婦で消せない人なのでテレビ録画して見たらすぐ焼いてます。
#でも、焼いたのを見ることはめったに無いけど。
今回のはPS3との価格差が微妙だなあ。
プレーヤーとしての性能はPS3と比較してどうなんでしょうね。
PS3の爆音は指摘されてますが…
Re: (スコア:4, 参考になる)
使ったことない人は皆そう言うね。60GB/20GB版もBlu-Ray再生じゃファン殆ど回らなかったし、40GBや現行の80GBはほぼ無音ですよ。
Re:求められてないから売られない? (スコア:1)
最初は静かだけど30分経過したくらいでファンがブォーンとうなり出すよ。
Re:求められてないから売られない? (スコア:4, 参考になる)
PS3はBD再生よりDVD再生の方が負荷が高いそうです。BDは映像2ストリーム対応とか
高スペックを前提にしているので、普通のBDを再生しているときにはSPEが空いてるようですが、
DVD再生はアニメ処理に定評のあるアプコンがCELLをかなり高負荷で駆使するようです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080403/rt057.htm [impress.co.jp]
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070614/rt033.htm [impress.co.jp]
Re:求められてないから売られない? (スコア:1)
#一枚に3話位は入っているだろJK・・・
Re: (スコア:0)
20GB版を初代ブラビアの後ろに置いて、ゲームとかDVDとかに使ってるけど、音が気になったことがありません。
Re: (スコア:0)