アカウント名:
パスワード:
このコメントはロシア宇宙局の中の人の発言。つまり、ロシアの宇宙政策の方針として39回の打ち上げを行うという話。まぁ、結果としてエネルギヤ社が官需によって潤ったりすることはあるんだろうけど、結局ロシアの中で金が回ってるだけなので、「有人宇宙飛行ではなく衛星打ち上げで稼ぐ」という表現には多少違和感がある。
とはいえ、このご時勢に20億払って宇宙へ行こうという人が次から次へ現れるとも思えないんで、大勢としては間違ってない気がするけど。
ちなみに39回の打ち上げの中にはGLONASS [wikipedia.org]の打ち上げも含まれる。現状GLONASSは16機が運用中(これでは全世界をカバーできない)だけど、今年中に6機追加して、2011年までに30機体制にすると発言したみたい。い
>「有人宇宙飛行ではなく衛星打ち上げで稼ぐ」という表現には多少違和感がある ということですが,違和感を感じて正しいはずです.
なぜなら,タレコミ元の記事 [en.rian.ru]第5段落に
"... we are preparing to launch in 2009 four manned space missions instead of two, ..." Russia's space chief said. 「...我々は,有人宇宙飛行を(2008年は2つだったが)2009年には4つ始める準備をしている...」とロシア連邦宇宙局長官は話した.
ですから,タレコミ人による
もしかしたら、ロシアは手間ヒマ金のかかる有人ミッションを縮小して、衛星打ち上げで稼いでいこうという、思惑があるんじゃないでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ちりも積もれば (スコア:0)
このコメントはロシア宇宙局の中の人の発言。つまり、ロシアの宇宙政策の方針として39回の打ち上げを行うという話。まぁ、結果としてエネルギヤ社が官需によって潤ったりすることはあるんだろうけど、結局ロシアの中で金が回ってるだけなので、「有人宇宙飛行ではなく衛星打ち上げで稼ぐ」という表現には多少違和感がある。
とはいえ、このご時勢に20億払って宇宙へ行こうという人が次から次へ現れるとも思えないんで、大勢としては間違ってない気がするけど。
ちなみに39回の打ち上げの中にはGLONASS [wikipedia.org]の打ち上げも含まれる。現状GLONASSは16機が運用中(これでは全世界をカバーできない)だけど、今年中に6機追加して、2011年までに30機体制にすると発言したみたい。い
ロシアはむしろ,有人宇宙飛行を拡大しようとしている (スコア:3, 参考になる)
>「有人宇宙飛行ではなく衛星打ち上げで稼ぐ」という表現には多少違和感がある
ということですが,違和感を感じて正しいはずです.
なぜなら,タレコミ元の記事 [en.rian.ru]第5段落に
とあるからです.すなわち,ロシアの有人宇宙飛行は拡大しようとしているのです.ですから,タレコミ人による
という考察は,あなたの言う通り正しくない(というかむしろ逆だ)と思います.ちょいと言い訳をば (スコア:1)
「ビンボやさかいソユースが2コしか残ってないねん」
という涙目発表は何だったんだろう?
という疑問が残るワケでして。
「あの発表があったから、ロシア政府は宇宙開発の
テコ入れをはかったんだよ!」「ええーっ!(ry
という筋も、あるっちゃあ、ありえます。
(去年の私は、正にそういった意味合いの発表じゃないのか
と邪推していました)
でも、ロケットって結構値段が張る物ですから、
「じゃあ来年はロケット40本ほどこさえて、飛ばしてみようか。
ソユースもプログレス込みで、10個ばかり打ち上げてみようぜ」
みたいな決定が半年ばかりで為されるというのも、怪しく感じます。
そんなこんなを、つらつら考えてみると、
ソユース4発&輸送便6発というのは、実は口三味線じゃないのかなぁ、
って妄想が湧き上がってきて、タレコミの文言に、結実したのです。