アカウント名:
パスワード:
時間浪費警告じゃないだろうか。「このゲームで遊ぶことにより、貴方の有限で貴重な時間という リソースを、学業、情操発展、といったより有意義な能力開発に 振り分けることができなくなるおそれがあります。このゲームから 得られる対価を見極め、リスクを考慮した上でお楽しみください。」とかな。
すでに一部のロールプレイングゲームとかでは、セーブ記録と併せてプレイ時間が記録されて、非常に鬱な気分に仕向けるような仕組みになってますよね。まだあれなんか50時間とかだからいいですよ。
オンラインFPSなんかでも、サーバー側でトータルプレイ時間が出てたりするので。もう1000時間とか行った日にゃ、もうとことん行くしかないかと決意しちゃったりするので、重症者には別の、さらに高次元な対応が必要と思われます。
#現在943時間と記録されているゲームがある一人です。
この人はいったい何時間プレイしたんだろう?http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090113_solve_rubiks_cube/ [gigazine.net]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ゲームに必要なのは健康警告表示よりも… (スコア:5, すばらしい洞察)
時間浪費警告じゃないだろうか。
「このゲームで遊ぶことにより、貴方の有限で貴重な時間という
リソースを、学業、情操発展、といったより有意義な能力開発に
振り分けることができなくなるおそれがあります。このゲームから
得られる対価を見極め、リスクを考慮した上でお楽しみください。」
とかな。
すでに一部で実装済みですよね (スコア:2, おもしろおかしい)
すでに一部のロールプレイングゲームとかでは、セーブ記録と併せてプレイ時間が
記録されて、非常に鬱な気分に仕向けるような仕組みになってますよね。
まだあれなんか50時間とかだからいいですよ。
オンラインFPSなんかでも、サーバー側でトータルプレイ時間が出てたりするので。
もう1000時間とか行った日にゃ、もうとことん行くしかないかと決意しちゃったりするので、
重症者には別の、さらに高次元な対応が必要と思われます。
#現在943時間と記録されているゲームがある一人です。
Re:すでに一部で実装済みですよね (スコア:1)
この人はいったい何時間プレイしたんだろう?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090113_solve_rubiks_cube/ [gigazine.net]