アカウント名:
パスワード:
>「こういう仕打ちをすれば邪魔な社員が自発的に辞めてくれる可能性が高まる」
そういうノウハウなら、こんな技術を使うまでもなく人事部の十八番です。
- 適当な理由で給料カット- サービス残業の強要- 慣れない部署への移転(例:開発から飛び込み営業)- 他人の嫌がる客先に無理矢理常駐させる- 子供が出来たばかりなのに転勤して単身赴任- 閑職に回して、何一つ有意義な仕事を与えない- 皆の前でひたすら罵倒する
#うん、いくつか経験あるぞ。
サービス残業の強要や、パワハラはやっちゃ不味いだろ。プロならばコンプライアンスぐらい守れ。
深いよね。法令を遵守する人を守るって意味かな?
#まあ防犯対策よりかはマシだけどw
> #うん、いくつか経験あるぞ。
あなた、鬼ですね。
それにしても、モデ氏は一体何の「参考になる」と判断したんだろうか...
参考になるも何も、コレって常識だと思ってたんだけど。「例えば、私が2002年に取材した大手メーカーでいえば、営業畑を25年近く歩いてきた男性社員を経理部にいきなり異動させました。
そして、あえて本人が不得意なパソコンの入力の仕事をさせていました。入力が時間内に終えられずに、家に持ち帰って仕事をしていたと聞きます。このような場合、通常、「トレーニング期間」があって然るべき。ところが、何もないのです。」http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090331/190612/ [nikkeibp.co.jp]
それにコレが人事部の一番大切な仕事でしょ?いったい何のために親衛隊を好待遇で囲い込んでると思ってるんですか。
以下に上司を転職させるかに決まっている・・・なんてことはないかw
>- 皆の前でひたすら罵倒するこれは記録されてるとパワハラになるから、今は使えないかな。
>- 閑職に回して、何一つ有意義な仕事を与えないプラス、スラッシュドットの閲覧を禁止
>- 子供が出来たばかりなのに転勤して単身赴任3年2ヶ月の孤独な一人旅♪
>- 他人の嫌がる客先に無理矢理常駐させる>- 慣れない部署への移転(例:開発から飛び込み営業)>- サービス残業の強要>- 適当な理由で給料カットだが、その社員はMで(ry
まあしかし、人事的意図の有無は関係なく過酷な状況に置かれたら、その状況を楽しむ発想に持ち込めないと衝動的に間違った行動を取ってしまいがちなので注意したいものです。
「俺は会社を辞めるよ。こんなクソッタレな仕事はもううんざりだ」「いったいどんな仕事なんだい?」「まったくバカげた、救いようの無い仕事さ」男は続けた。「社員の評価、昇進と給与の履歴に関するデータを数式で分析し、辞めそうな社員を特定するという、実にくだらないアルゴリズムを開発させられているんだ。「もちろん、真っ先に自分が該当したよ」
>社員の評価、昇進と給与の履歴
社員の行動自体じゃなくて、社員に対する会社の動きが入力だもんな…
アメリカの文化的には、「今日でクビ、まあ半年分の給料は出してあげるよ」で終りで、べつに辞めさせたい人は日本みたいに自主的にやめるように追い込まなくてもいいとおもいますよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
逆に言えば (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:逆に言えば (スコア:3, 参考になる)
>「こういう仕打ちをすれば邪魔な社員が自発的に辞めてくれる可能性が高まる」
そういうノウハウなら、こんな技術を使うまでもなく人事部の十八番です。
- 適当な理由で給料カット
- サービス残業の強要
- 慣れない部署への移転(例:開発から飛び込み営業)
- 他人の嫌がる客先に無理矢理常駐させる
- 子供が出来たばかりなのに転勤して単身赴任
- 閑職に回して、何一つ有意義な仕事を与えない
- 皆の前でひたすら罵倒する
#うん、いくつか経験あるぞ。
Re:逆に言えば (スコア:1)
サービス残業の強要や、パワハラはやっちゃ不味いだろ。
プロならばコンプライアンスぐらい守れ。
Re:逆に言えば (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
深いよね。法令を遵守する人を守るって意味かな?
#まあ防犯対策よりかはマシだけどw
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> #うん、いくつか経験あるぞ。
あなた、鬼ですね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それにしても、モデ氏は一体何の「参考になる」と判断したんだろうか...
Re:逆に言えば (スコア:1, 興味深い)
参考になるも何も、コレって常識だと思ってたんだけど。
「例えば、私が2002年に取材した大手メーカーでいえば、営業畑を25年近く歩いてきた
男性社員を経理部にいきなり異動させました。
そして、あえて本人が不得意なパソコンの入力の仕事をさせていました。入力が時間内に
終えられずに、家に持ち帰って仕事をしていたと聞きます。このような場合、通常、
「トレーニング期間」があって然るべき。ところが、何もないのです。」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090331/190612/ [nikkeibp.co.jp]
それにコレが人事部の一番大切な仕事でしょ?
いったい何のために親衛隊を好待遇で囲い込んでると思ってるんですか。
Re: (スコア:0)
以下に上司を転職させるかに決まっている・・・なんてことはないかw
Re: (スコア:0)
>- 皆の前でひたすら罵倒する
これは記録されてるとパワハラになるから、今は使えないかな。
>- 閑職に回して、何一つ有意義な仕事を与えない
プラス、スラッシュドットの閲覧を禁止
>- 子供が出来たばかりなのに転勤して単身赴任
3年2ヶ月の孤独な一人旅♪
>- 他人の嫌がる客先に無理矢理常駐させる
>- 慣れない部署への移転(例:開発から飛び込み営業)
>- サービス残業の強要
>- 適当な理由で給料カット
だが、その社員はMで(ry
まあしかし、人事的意図の有無は関係なく過酷な状況に置かれたら、
その状況を楽しむ発想に持ち込めないと衝動的に間違った行動を
取ってしまいがちなので注意したいものです。
Re:逆に言えば (スコア:3, おもしろおかしい)
「俺は会社を辞めるよ。こんなクソッタレな仕事はもううんざりだ」
「いったいどんな仕事なんだい?」
「まったくバカげた、救いようの無い仕事さ」
男は続けた。
「社員の評価、昇進と給与の履歴に関するデータを数式で分析し、辞めそうな社員を特定するという、実にくだらないアルゴリズムを開発させられているんだ。
「もちろん、真っ先に自分が該当したよ」
Re: (スコア:0)
>社員の評価、昇進と給与の履歴
社員の行動自体じゃなくて、社員に対する会社の動きが入力だもんな…
Re: (スコア:0)
アメリカの文化的には、「今日でクビ、まあ半年分の給料は出してあげるよ」で終りで、
べつに辞めさせたい人は日本みたいに自主的にやめるように追い込まなくてもいいとおもいますよ
Re: (スコア:0)
> べつに辞めさせたい人は日本みたいに自主的にやめるように追い込まなくてもいいとおもいますよ
となると、用途は「辞めそうな『辞められちゃ困る人』の特定」ですかね。
# ストーリー名もそういう趣旨なことに今気付いた。