アカウント名:
パスワード:
最初はマウスジェスチャーが目新しく便利なので使っていたが、今や珍しくない機能だし、Opera自身、重すぎる。
一時はIEとの互換性を高めると言っていたはずだけどそれもね・・・残念だが、個人的にはここらが潮時。
#しかし、IEがWindowsにおけるロハで最初の標準ブラウザなのは不公正メタモデ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
Operaシリーズは5年以上前から使ってる・・・のだが (スコア:1)
最初はマウスジェスチャーが目新しく便利なので使っていたが、
今や珍しくない機能だし、Opera自身、重すぎる。
一時はIEとの互換性を高めると言っていたはずだけどそれもね・・・
残念だが、個人的にはここらが潮時。
#しかし、IEがWindowsにおけるロハで最初の標準ブラウザなのは不公正メタモデ。
Re:Operaシリーズは5年以上前から使ってる・・・のだが (スコア:2)
> 一時はIEとの互換性を高めると言っていたはずだけどそれもね・・・
たぶん、ショ~トカットキ~「だけ」追従した・・・て、気がしないでもないです。
#過去に急にSC変えられて暫く戸惑った事があるのは内緒。
ちなみに、私は9年目です、Opera\^^
閑話休題
Re: (スコア:0)
新規タブを開くボタンが既存タブに対してどこにあるか、というのをIE7に合わせたそうですw
(αの最初の頃は逆側にあった)