アカウント名:
パスワード:
>同意見をどっかで最近見た気がしたんだけど、これか。 「新聞は役立つ」 読売新聞社会部長が講義。本の記事は>消えているようなので検索結果で。
># 新聞の勧誘を「定期的にひもで縛って捨てるのがめんどくさい」と断ってみたらあっさり引き下がられた。># 「いやいや、天ぷらを揚げる時にも掃除の時にも使えて便利ですよ」とか返してくれれば># マテリアルとしての価値を巡った楽しいバトルができるかと期待してたんだけど。
それって東スポのことですか?って、「すべての新聞は東スポと等価である」の証明じゃ‥いえいえ、偉大なる東スポは見出しで人をひきつけて最後の小さな文字で落胆させるというすばらしい効用をもってます。他の新聞は真似が出来ない偉大な技です。
天ぷらとか掃除に使うには、あまりカラー写真が多いとちょっと何となく躊躇してしまいます。
そういう用途には、白黒で分厚い日経が最適かと。高いけど。
あっさり引き下がられたのは、「こいつはちょっとアレっぽいな」というオーラが漂っていたのかもしれませんね。
面倒臭いので、他に脈のありそうな家の玄関へと移動したんでしょう。自分も現役(というか販売店の専業)なので、何となく察しが付いたもので、とりあえずコメント。
# アレゲな配達員です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
既出? (スコア:1, 参考になる)
# 新聞の勧誘を「定期的にひもで縛って捨てるのがめんどくさい」と断ってみたらあっさり引き下がられた。
# 「いやいや、天ぷらを揚げる時にも掃除の時にも使えて便利ですよ」とか返してくれれば
# マテリアルとしての価値を巡った楽しいバトルができるかと期待してたんだけど。
Re:既出? (スコア:1)
>同意見をどっかで最近見た気がしたんだけど、これか。 「新聞は役立つ」 読売新聞社会部長が講義。本の記事は
>消えているようなので検索結果で。
># 新聞の勧誘を「定期的にひもで縛って捨てるのがめんどくさい」と断ってみたらあっさり引き下がられた。
># 「いやいや、天ぷらを揚げる時にも掃除の時にも使えて便利ですよ」とか返してくれれば
># マテリアルとしての価値を巡った楽しいバトルができるかと期待してたんだけど。
それって東スポのことですか?
って、「すべての新聞は東スポと等価である」の証明じゃ‥
いえいえ、偉大なる東スポは見出しで人をひきつけて最後の小さな文字で落胆させるという
すばらしい効用をもってます。他の新聞は真似が出来ない偉大な技です。
Re:既出? (スコア:1)
天ぷらとか掃除に使うには、あまりカラー写真が多いと
ちょっと何となく躊躇してしまいます。
そういう用途には、白黒で分厚い日経が最適かと。
高いけど。
Re: (スコア:0)
あっさり引き下がられたのは、
「こいつはちょっとアレっぽいな」というオーラが漂っていたのかもしれませんね。
面倒臭いので、他に脈のありそうな家の玄関へと移動したんでしょう。
自分も現役(というか販売店の専業)なので、何となく察しが付いたもので、
とりあえずコメント。
# アレゲな配達員です。