パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東海大学がシャープの太陽電池でオーストラリアのレースに参戦」記事へのコメント

  • このあいだ (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward
    3層構造のすごい太陽電池を付けて出るんだって話を中の人から聞いたのでAC
    • 多分これのことでしょうか。
      (元ニュース発表消滅につき紹介ブログ先) [way-nifty.com]

      シャープは、従来の2層構造(アモルファスシリコンと微結晶シリコン)をアモルファスシリコン(2層)と微結晶シリコン(1層)の3層構造にすることで、セル変換効率を従来の11%から13%、モジュール変換効率を8.6%から10%に高めたトリプル型薄膜太陽電池の量産技術の開発に成功、(2007年)5月より葛城工場(奈良県)にて生産を予定しています。

      あれ?
      セル変換効率が13%って、何かあんまり良いように思えないのですが、どうなんでしょうか>かしこい人

      • by Zaikou (30425) on 2009年06月27日 18時57分 (#1595011) 日記

        違いますよ。
        それは安価に出来る多結晶シリコン系太陽電池の改良版ですね。

        シリコン系ならシリコン単結晶が最大18%台と最も効率が良いですが、高いです。

        トリプルジャンクション(ガリウム砒素系)は、更に桁が違います…。

        --
        /*妥協の結晶*/
        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...