パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

筑摩書房など 8 社、書店にも返品コストを負わせる新たな書籍流通方式を導入」記事へのコメント

  • あれ? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward

    私の記憶が正しければ、
    「筑摩書房」の本は以前から「買い切り」だったような。
    薄いクリーム色の文庫のシリーズだったと思うんですけど
    なにぶん社会人になる前のバイト時代の記憶だからなぁ。

    で、本屋としては「買い切り」の本は、
    何か理由がない限り店頭在庫としては頼みませんし、
    お客様から注文された場合も、「キャンセル効きませんよ?」と言って頼みます。

    頼む場合の理由としては
    ・新規開店時の在庫として**シリーズ一揃え
     チェーン店の元会社のオススメで注文する。
    ・卸し元との関係で、ある程度の在庫を押しつけられるモノ

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...