アカウント名:
パスワード:
いかんせん [wikipedia.org] 決定的な [wikipedia.org] センスの違いがな [wikipedia.org]
# と、山陽が申しておりました。
独り言のところにコメントするのも何ですが、JR系のIC Cardは"I", "C", "A"の三文字がどこかに入っていなければいけないという暗黙(?)のルールが有るっぽいですよ。 なので、提案された名前は自動却下の対象だったのでしょう。
ってことで、最後に残ったJR四国で、ICカードにどの様な愛称が付けられるのか期待中。
……あ、西鉄とJR九州のICカードの愛称、逆に覚えていた<赤っ恥
JR四国は今さら独自のカードを立ち上げるより、素直にIruCa [wikipedia.org]に乗っかるべきだと思います。。
福岡在住ですけど、地下鉄とJRのカードは持ちたいとも思いません。JRのカエルも方言使っときゃいいや的なネーミングセンスもムカつきますが、地下鉄の「はやかけん」とかもう気が狂っとるとしか思えん。
…あ!もしかして早川健と掛けてんのか?#福岡じゃ2番目だ
気持ちはよく分かります。
しかしhttp://www.nishitetsu.co.jp/release/2009/09_002.pdf [nishitetsu.co.jp] (PDF)
「バスカード」サービス終了の概要発売終了日 平成 21 年9 月30 日(水)(予定)サービス終了日平成 22 年3 月31 日(水)
福岡市地下鉄(福岡市交通局)のfカードは不明ですけど。
SUICAに西鉄やJR九州、福岡市地下鉄の定期券は載せれないでしょうか、定期券利用の場合は必然的にnimoca(西鉄)やSUGOCA(JR九州)、はやかけん(福岡市地下鉄)にせざるをえないのではないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
福岡の鉄道系は何とかならんのか (スコア:1)
通勤で必要なの(3枚)と以前から持っていたSuica(1枚)で合計4枚ありますが、相互に干渉します...orz
来年春より相互利用(なぜかSuicaと)が始まるのですが、PASMOみたいに最初っからやってくれよと...。
あ、ちなみに、一番よく使うのはWAONです。
食材は近所のイオンが意外と安いので...あとマイルもたまるし。
Re: (スコア:0)
いかんせん [wikipedia.org] 決定的な [wikipedia.org] センスの違いがな [wikipedia.org]
# と、山陽が申しておりました。
Re: (スコア:0)
# "nimoca" ネーミングの際に "SUGOCA" "YOCA" を提案したんだけどな
# かなり悔しかった中の人なので AC
Re:福岡の鉄道系は何とかならんのか (スコア:1)
独り言のところにコメントするのも何ですが、JR系のIC Cardは"I", "C", "A"の三文字がどこかに入っていなければいけないという暗黙(?)のルールが有るっぽいですよ。
なので、提案された名前は自動却下の対象だったのでしょう。
ってことで、最後に残ったJR四国で、ICカードにどの様な愛称が付けられるのか期待中。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:福岡の鉄道系は何とかならんのか (スコア:1)
……あ、西鉄とJR九州のICカードの愛称、逆に覚えていた<赤っ恥
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:福岡の鉄道系は何とかならんのか (スコア:1)
JR四国は今さら独自のカードを立ち上げるより、素直にIruCa [wikipedia.org]に乗っかるべきだと思います。。
Re: (スコア:0)
入っていないとならないのは"I"と"C"の2文字だったような... とはいえ、最後の文字が"A"になるのはもはや必然のようなものですけどね
JR九州の"SUGOCA"は、"I"が入ってないじゃないか、と思ったら... これだけ無理やり [jrkyushu.co.jp]な"I"の入れ方をするとは予想できなかった
Re: (スコア:0)
福岡在住ですけど、地下鉄とJRのカードは持ちたいとも思いません。
JRのカエルも方言使っときゃいいや的なネーミングセンスもムカつきますが、
地下鉄の「はやかけん」とかもう気が狂っとるとしか思えん。
…あ!もしかして早川健と掛けてんのか?
#福岡じゃ2番目だ
Re: (スコア:0)
バスカードは5000円で5750円分だし、エフカードは5000円で5900円分ですが、ICカードでは5000円チャージ
しても各磁気カードと同額のプレミアは付かないので、同じプリペイドなんだから早急に改善して貰いたい。
そうでないなら、来春からは全国的にそれなりに使えるSUICAで統一という人が増えるでしょうね。
Re:福岡の鉄道系は何とかならんのか (スコア:1)
気持ちはよく分かります。
しかし
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2009/09_002.pdf [nishitetsu.co.jp] (PDF)
福岡市地下鉄(福岡市交通局)のfカードは不明ですけど。
SUICAに西鉄やJR九州、福岡市地下鉄の定期券は載せれないでしょうか、
定期券利用の場合は必然的にnimoca(西鉄)やSUGOCA(JR九州)、はやかけん(福岡市地下鉄)にせざるをえないのではないでしょうか。