アカウント名:
パスワード:
現在全体の6割程度の場所まで進んでいます。(既に攻略サイトがあるのでわかります)
面白いしちゃんとドラクエなんだけど、はっきり言って微妙ですね。DSのスペックを全く理解せずに作り始めて、後になってから無理矢理落とし込んだ印象が強いです。ジャギーグラフィックは言わずもがなですが、さらにほとんどの場所でフレーム落ちするので、操作していて気持ちよくありませんし、このカクカクに耐えられずに投げ出してしまう人がいても不思議じゃありません。
また、戦闘がものすごく簡単で、薬草さえ持っていればまず負けません。LV23でも薬草はバリバリ現役アイテムです
まだプレイ途中なのでストーリーの評価は保留で、ゲームシステムについてDSを採用して良かったかどうかについて
・フィールド画面 下画面がメインで上画面がマップ表示やアイテムの詳細情報表示。まあ便利ですかね。 タッチパネルは基本的になくても十字キーとボタンだけで操作可能。 ただし、十字キーだと8方向ですが、 タッチパネルのドラッグだと自由方向の移動が可能。
・戦闘システム 上画面がメインで下画面がステータス表示。まずますだと思います。常時フルにステータス表示されてるのはなかなか便利。 ただし、通常フィールド画面だと上がサブなのに対し、戦闘中は下がサブ
>タッチパネル: 全然要らない
あたらしい場所、まだ弱い状態のときに、モンスターをよけながら、フィールドを走り抜けるときに便利です。十字キーだと、かくかくするので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
微妙かな。過去作よりは確実に完成度は低い。 (スコア:5, 参考になる)
現在全体の6割程度の場所まで進んでいます。(既に攻略サイトがあるのでわかります)
面白いしちゃんとドラクエなんだけど、はっきり言って微妙ですね。
DSのスペックを全く理解せずに作り始めて、後になってから無理矢理落とし込んだ印象が強いです。
ジャギーグラフィックは言わずもがなですが、さらにほとんどの場所でフレーム落ちするので、操作していて気持ちよくありませんし、
このカクカクに耐えられずに投げ出してしまう人がいても不思議じゃありません。
また、戦闘がものすごく簡単で、薬草さえ持っていればまず負けません。LV23でも薬草はバリバリ現役アイテムです
Re: (スコア:4, 参考になる)
まだプレイ途中なのでストーリーの評価は保留で、
ゲームシステムについてDSを採用して良かったかどうかについて
・フィールド画面
下画面がメインで上画面がマップ表示やアイテムの詳細情報表示。まあ便利ですかね。
タッチパネルは基本的になくても十字キーとボタンだけで操作可能。
ただし、十字キーだと8方向ですが、 タッチパネルのドラッグだと自由方向の移動が可能。
・戦闘システム
上画面がメインで下画面がステータス表示。まずますだと思います。常時フルにステータス表示されてるのはなかなか便利。
ただし、通常フィールド画面だと上がサブなのに対し、戦闘中は下がサブ
Re:微妙かな。過去作よりは確実に完成度は低い。 (スコア:1)
>タッチパネル: 全然要らない
あたらしい場所、まだ弱い状態のときに、
モンスターをよけながら、フィールドを走り抜けるときに便利です。
十字キーだと、かくかくするので。