アカウント名:
パスワード:
稀に付いているPowerキー。作成中の書類を保存せずにWindowsを落しててくれました。キーを物理的に無効にしたのはあれが最初で最後です。不要というかむしろ邪魔?
世の中にはこういうマゾっけのある人もいます。 [popxpop.com]
超亀レスですが。
家のパソコンのランチャーに、これにさらに-fオプションを付けたものを入れてます。
「寝よう!」と思ったら、これを押してベッドに入るのです。
-fがないと、「終了しますか?」とかで止まっていつまでもファンの音が消えません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
Powerキーは? (スコア:3, 興味深い)
稀に付いているPowerキー。
作成中の書類を保存せずにWindowsを落しててくれました。
キーを物理的に無効にしたのはあれが最初で最後です。
不要というかむしろ邪魔?
Re:Powerキーは? (スコア:1)
私も何度かそのうっかりをやったことがあるので、セットアップの時点で電源やスリープを押したときの動作を「何もしない」に変更したり、キーアサインユーティリティーがあるキーボードなら「キーの無効化」を設定しています。
Re:Powerキーは? (スコア:1)
世の中にはこういうマゾっけのある人もいます。 [popxpop.com]
Re:Powerキーは? (スコア:1)
超亀レスですが。
家のパソコンのランチャーに、これにさらに-fオプションを付けたものを入れてます。
「寝よう!」
と思ったら、これを押してベッドに入るのです。
-fがないと、
「終了しますか?」
とかで止まっていつまでもファンの音が消えません。