アカウント名:
パスワード:
医者にかかってアレグラかクラリチンをもらってくると非常に楽になります。市販薬だとストナリニが劇的に効きますが眠気もハンパじゃないです。
クラリチン眠気ないのに効くのはいいんだけど、なんでああ薬価高いんですかね。アレロックより高い。ケチってジェネリック個人輸入してます。
えっと、体質によってアレグラやクラリチンだとあんまり効かなかったりするので、そこはお医者様とご相談、ってのが良いかと。
#今度はアレロックにしようかな。
初めてアレグラ処方されました。夜1回、1錠だと効き目弱くて、多少の症状は出ますが我慢できる範囲。もうちょい飛散量が増えたら朝夕とか1回2錠に変える予定。1日1錠だと眠くならなくて快適なのが嬉しいです。
昨年までに処方されたことのあるアレロック、クラリチン、ジルテックは何れも眠かったです。アレロックは中でもマシでしたが。市販のストラリニは処方薬が無くなったときの代替に使いますが、クラリチンと同程度の眠気。
他人の服用している薬を見ると、効き目が違うのを改めて実感しますね。
#あまり適切なレスではないけど、アレグラの話題だったのでここにぶら下げ
投票しようぜー!
耳鼻科に行ったらエルピナンてのを貰いました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
素直に病院へ (スコア:1, 参考になる)
医者にかかってアレグラかクラリチンをもらってくると非常に楽になります。
市販薬だとストナリニが劇的に効きますが眠気もハンパじゃないです。
Re:素直に病院へ (スコア:2)
クラリチン眠気ないのに効くのはいいんだけど、なんでああ薬価高いんですかね。アレロックより高い。
ケチってジェネリック個人輸入してます。
Re:素直に病院へ (スコア:1)
えっと、体質によってアレグラやクラリチンだとあんまり効かなかったりするので、そこはお医者様とご相談、ってのが良いかと。
#今度はアレロックにしようかな。
Re:素直に病院へ (スコア:1)
初めてアレグラ処方されました。
夜1回、1錠だと効き目弱くて、多少の症状は出ますが我慢できる範囲。
もうちょい飛散量が増えたら朝夕とか1回2錠に変える予定。
1日1錠だと眠くならなくて快適なのが嬉しいです。
昨年までに処方されたことのあるアレロック、クラリチン、ジルテックは何れも眠かったです。
アレロックは中でもマシでしたが。
市販のストラリニは処方薬が無くなったときの代替に使いますが、
クラリチンと同程度の眠気。
他人の服用している薬を見ると、効き目が違うのを改めて実感しますね。
#あまり適切なレスではないけど、アレグラの話題だったのでここにぶら下げ
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:0)
この薬のいいところは、眠くなりにくいことと、一日一回寝る前に飲むだけでよいというところです。
また、花粉が飛び始めてから飲むのではなく、花粉の飛ぶ前、1月初旬・中旬あたりから飲んでおくことで、本格的なシーズンになっても症状が抑えられるとのことです。
秋葉原がホームグランドなアレゲ人なら、昭和通り側にある金沢耳鼻咽喉科がおすすめですよ。
Re: (スコア:0)
投票しようぜー!
耳鼻科に行ったらエルピナンてのを貰いました。