アカウント名:
パスワード:
しかも「装弾した銃」だったようです。(英文のニュース記事のどこかで読んだ)さらに信頼性は低いのですが「元は白いのを黒く塗っている」とか「銃似のコントローラーの裏側にはボタンが並んでる」とかの話もあります。
弾が入ってても「三歳の子供がスライド引いて?(ガンコンのスライドを引いたりはしないよ?)」とか「チャンバーに弾が入ってて、ハンマーが起きてて、セイフティが解除されてた?」とか「三歳の子供が自分に向けて撃つには大きすぎたり重すぎたりしないか?」とか、いろいろ疑問が残るんだよな。これ。
使用された銃はS&W BabySIGMA。マガジンキャッチやスライドホールドオープン機構すら省略されており(マガジンはグリップとの摩擦で保持!)、本体重量397gでマニュアルセイフティなし、ダブルアクションオンリーのS&W製といえども限りなく「サタデーナイトスペシャル」に近い代物です。DAOなのでチャンバーに弾が入ってさえいれば、トリガーを引くだけで発射されます。その代わり毎回トリガーを引いてストライカーをおこす必要があるため(DAOなので)トリガープルは結構重いしストロークも長いはず。少なくともトリガーに触ったくらいでは発射されません。
そういう意味ではかなりあやしい。
言葉が難しくてわからないよぅ
>言葉が難しくてわからないよぅでは解説しよう!
>使用された銃はS&W BabySIGMA。しようされたじゅう(てっぽうのこと)はスミス・アンド・ウェッソン社のベイビーシグマ。
>マガジンキャッチやスライドホールドオープン機構すら省略されており(マガジンはグリップとの摩擦で保持!)、マガジン(弾倉。弾丸を詰めておく箱)を外すためのボタンや、弾丸を撃ちきったときにスライド(日本語では遊底。薬莢を弾き出すために動く部品)が後退したまま止まる機構すら省略されており(弾倉は金具じゃなくて、差し込んだ銃の握りの内側との摩擦で保持!)、
>本体重量397gでマニュアルセイフティなし、ダブルアクションオンリーのS&W製といえども限りなく「サタデーナイトスペシャル」に近い代物です。ほんたいじゅうりょう397ぐらむで手動安全装置なし、ダブルアクション(引き金を少し引くとハンマー(撃鉄。これがバネの力で落ちて薬莢の雷管を叩くと火薬が燃焼し、弾丸が発射される)が自動的に持ち上がって、さらに引き金を引くとその撃鉄が落ちて弾丸を発射するという方式。反対に、撃鉄を指で持ち上げると固定され、それを引き金を引くことで撃鉄が落ちるというシングルアクション方式もある。普通ダブルアクションの拳銃はシングルアクションでも撃てることが多いのだが、この銃は撃鉄を指で持ち上げることができないダブルアクション専用という方式)専用であって、(そこそこいい銃を作るメーカーとして有名な)S&W社製とはいえども限りなく「サタデーナイトスペシャル(土曜の夜に強盗なんかに良く使われる安物の銃)」に近い代物です。
>DAOなのでチャンバーに弾が入ってさえいれば、トリガーを引くだけで発射されます。ダブルアクションオンリーなのでチャンバー(薬室。銃身よりさらに手前の部分で、ここにはまった銃弾の火薬が燃焼する)に弾が入ってさえいれば、撃鉄を指で持ち上げたりしなくても引き金を引くだけで発射されます。
>その代わり毎回トリガーを引いてストライカーをおこす必要があるため(DAOなので)トリガープルは結構重いしストロークも長いはず。その代わり毎回、撃鉄を起こす動作を引き金を引く力だけで行う必要があるため(ダブルアクションオンリーなので(普通、発射した反動で遊底が動き、その力でもって撃鉄を持ち上げるという動作をおこなうもんなんだけどこの銃にはそういう仕組みはないのさ))引き金を引くのに必要な力は結構重いし引き金の引きしろも長いはず。
>少なくともトリガーに触ったくらいでは発射されません。少なくとも引き金に触ったくらいでは発射されません。(シングルアクションの銃だと、撃鉄を指で引き上げた状態だとほんとうにほんのちょっと引き金に触れただけで発射されるくらい敏感。でもダブルアクションだと指の力で重い撃鉄を起こす必要があるのでちょっとやそっと触れたくらいじゃ弾は出ない)
*:ハンマーとストライカーの違いについては説明できる自身がないのでどなたか他の方にお任せします。
タイムボカンシリーズ(つかヤッターマン?)だと、ここは『説明しよう!』 [wikipedia.org]だった気がするのだが。
#真田さんの「こんなこともあろうかと」と並ぶ伝説の台詞。
Disc At Onceでシングルセッションだからいきなり中身がイジェクトされたとかそんな感じじゃね?
#ダブルアクションオンリー(以下DAO)ぐらいは欲しかった
デッド・オア・・・あら?
>Disc At OnceData Access Objectが最近のマイブーム
# 略称には、マウスカーソルを当てると正式名称が見えるような機能を実装すべき
3歳児になったつもりで書いてみる
父親が銃を使ってるのを見た聞いたことの無い音がしたので興味を持った触ろうとしたら怒られたそれがテーブルの上にあった誰も居ない手に取ってみた音の出し方がわからないちょっと動くところがあるもっと動かせば音が出るかもしれない足も使って思いっきり押してみた音が出た
ダブルアクション銃はトリガープルが重くて3歳児が『構えて』撃つことはたぶん、できません。が、両手で銃身を持ち(当然銃口は自分に向く)、トリガーに足の指をかけてけっぱれば……これなら、銃創が腹部というのも説明が付きます。
3才児の足の指にそんな力があるとは思えない。もしそれで撃てるほどBabySIGMAのトリガーが軽いなら、両手の親指でも充分撃てるはずだ。
#親が殺して嘘をついていると考えるほうがよっぽど自然だと思うが。
3歳児なめすぎ。走る、跳ぶ、さばりつく、ぶらさがる、etc.質量10kgちょいの物体が縦横無尽に運動する。つまりそれだけの質量を駆動しうるだけの筋力は余裕で持ってる。全身を使えばトリガープルが10kg超えに設定されていたとしても簡単に押し切れる。
>>全身を使えばトリガープルが10kg超えに設定されていたとしても簡単に押し切れる
銃口がどっち向きでどういう風に構えられていた(と主張している)か、考えて発言しろよ
グリップを壁か何かに押し付けて、トリガーに全体重をかければOK?
銃口を自分に向けて銃身を両手で掴む。足指をトリガーに引っ掛ける。これで腕と脚と背中の筋肉を使える。ぐっと力を入れれば簡単に押し切れる。
財前教授?
せっかくだからどういう意味だったのか書いてくださいよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ポイントが違うよね (スコア:5, すばらしい洞察)
リビングのテーブルの上に拳銃を出しておくから事故が発生したんだろ。
Re: (スコア:2)
しかも「装弾した銃」だったようです。(英文のニュース記事のどこかで読んだ)
さらに信頼性は低いのですが「元は白いのを黒く塗っている」とか「銃似のコントローラーの裏側にはボタンが並んでる」とかの話もあります。
Re: (スコア:2, 興味深い)
弾が入ってても「三歳の子供がスライド引いて?(ガンコンのスライドを引いたりはしないよ?)」とか「チャンバーに弾が入ってて、ハンマーが起きてて、セイフティが解除されてた?」とか「三歳の子供が自分に向けて撃つには大きすぎたり重すぎたりしないか?」とか、いろいろ疑問が残るんだよな。これ。
Re:ポイントが違うよね (スコア:5, 参考になる)
使用された銃はS&W BabySIGMA。マガジンキャッチやスライドホールドオープン機構すら省略されており(マガジンはグリップとの摩擦で保持!)、
本体重量397gでマニュアルセイフティなし、ダブルアクションオンリーのS&W製といえども限りなく「サタデーナイトスペシャル」に近い代物です。
DAOなのでチャンバーに弾が入ってさえいれば、トリガーを引くだけで発射されます。
その代わり毎回トリガーを引いてストライカーをおこす必要があるため(DAOなので)トリガープルは結構重いしストロークも長いはず。
少なくともトリガーに触ったくらいでは発射されません。
そういう意味ではかなりあやしい。
Re:ポイントが違うよね (スコア:2)
言葉が難しくてわからないよぅ
解説しよう! (スコア:5, 参考になる)
>言葉が難しくてわからないよぅ
では解説しよう!
>使用された銃はS&W BabySIGMA。
しようされたじゅう(てっぽうのこと)はスミス・アンド・ウェッソン社のベイビーシグマ。
>マガジンキャッチやスライドホールドオープン機構すら省略されており(マガジンはグリップとの摩擦で保持!)、
マガジン(弾倉。弾丸を詰めておく箱)を外すためのボタンや、弾丸を撃ちきったときにスライド(日本語では遊底。薬莢を弾き出すために動く部品)が後退したまま止まる機構すら省略されており(弾倉は金具じゃなくて、差し込んだ銃の握りの内側との摩擦で保持!)、
>本体重量397gでマニュアルセイフティなし、ダブルアクションオンリーのS&W製といえども限りなく「サタデーナイトスペシャル」に近い代物です。
ほんたいじゅうりょう397ぐらむで手動安全装置なし、ダブルアクション(引き金を少し引くとハンマー(撃鉄。これがバネの力で落ちて薬莢の雷管を叩くと火薬が燃焼し、弾丸が発射される)が自動的に持ち上がって、さらに引き金を引くとその撃鉄が落ちて弾丸を発射するという方式。反対に、撃鉄を指で持ち上げると固定され、それを引き金を引くことで撃鉄が落ちるというシングルアクション方式もある。普通ダブルアクションの拳銃はシングルアクションでも撃てることが多いのだが、この銃は撃鉄を指で持ち上げることができないダブルアクション専用という方式)専用であって、(そこそこいい銃を作るメーカーとして有名な)S&W社製とはいえども限りなく「サタデーナイトスペシャル(土曜の夜に強盗なんかに良く使われる安物の銃)」に近い代物です。
>DAOなのでチャンバーに弾が入ってさえいれば、トリガーを引くだけで発射されます。
ダブルアクションオンリーなのでチャンバー(薬室。銃身よりさらに手前の部分で、ここにはまった銃弾の火薬が燃焼する)に弾が入ってさえいれば、撃鉄を指で持ち上げたりしなくても引き金を引くだけで発射されます。
>その代わり毎回トリガーを引いてストライカーをおこす必要があるため(DAOなので)トリガープルは結構重いしストロークも長いはず。
その代わり毎回、撃鉄を起こす動作を引き金を引く力だけで行う必要があるため(ダブルアクションオンリーなので(普通、発射した反動で遊底が動き、その力でもって撃鉄を持ち上げるという動作をおこなうもんなんだけどこの銃にはそういう仕組みはないのさ))引き金を引くのに必要な力は結構重いし引き金の引きしろも長いはず。
>少なくともトリガーに触ったくらいでは発射されません。
少なくとも引き金に触ったくらいでは発射されません。(シングルアクションの銃だと、撃鉄を指で引き上げた状態だとほんとうにほんのちょっと引き金に触れただけで発射されるくらい敏感。でもダブルアクションだと指の力で重い撃鉄を起こす必要があるのでちょっとやそっと触れたくらいじゃ弾は出ない)
*:ハンマーとストライカーの違いについては説明できる自身がないのでどなたか他の方にお任せします。
Re: (スコア:0)
ハンマーは通常ロックされた状態から引き金を引くと、ロックが外れてファイアリングピン(撃針)を叩くようになってます。
ストライカーは通常スプリングとプレートでできていて、引き金を引くと縮んだ状態から伸びてファイアリングピンを叩くというものです
ダブルアクションなら、トリガーを引いているときにスプリングを縮め、縮みきった点からさらに引ききると、スプリングが伸びる。そういう構造になります。
ストライカーを採用すると小型にできる。またトリガープルもハンマー式に比べ、やや柔らかくできます。
ハンマーのばねのような硬いもの(ハンマーを高速で稼働させるために、このばねは硬くなければならない。)を動かす必要がないため、トリガープル自体はストライカーに採用したスプリング自体の硬さに左右されます。
ストライカーは汚れに弱い欠点があります。
どう頑張ってもハンマー式に比べ、ファイアリングピンを叩く力が弱く、不発も時々あります。
これでいいでしょうか。
「説明しよう!」(オフトピ:-10) (スコア:0, オフトピック)
タイムボカンシリーズ(つかヤッターマン?)だと、ここは『説明しよう!』 [wikipedia.org]だった気がするのだが。
#真田さんの「こんなこともあろうかと」と並ぶ伝説の台詞。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Disc At Onceでシングルセッションだからいきなり中身がイジェクトされたとかそんな感じじゃね?
#ダブルアクションオンリー(以下DAO)ぐらいは欲しかった
Re: (スコア:0)
デッド・オア・・・あら?
Re: (スコア:0)
>Disc At Once
Data Access Objectが最近のマイブーム
# 略称には、マウスカーソルを当てると正式名称が見えるような機能を実装すべき
Re: (スコア:0)
GLOCK17のトリガーを引く重さは独特で、最初が恐ろしく軽く、引いていくに従ってかなり重くなるようになっています。
(これはカスタマイズ可能です。しかし、BabySIGMAはたかだが380ドル程度のフルサイズから比べたら半額もしない銃なので、カスタマイズするような代物ではありませんが。)
BabySIGMAの写真を見る限り、トリガーストロークはGLOCK17と同じくかなり短いように見えます。
子供がトリガーを引けないほどトリガーストロークが長く重いのかと言うと、そうでもないと思います。
Re: (スコア:0)
3歳児になったつもりで書いてみる
父親が銃を使ってるのを見た
聞いたことの無い音がしたので興味を持った
触ろうとしたら怒られた
それがテーブルの上にあった
誰も居ない
手に取ってみた
音の出し方がわからない
ちょっと動くところがある
もっと動かせば音が出るかもしれない
足も使って思いっきり押してみた
音が出た
ダブルアクション銃はトリガープルが重くて3歳児が『構えて』撃つことはたぶん、できません。
が、両手で銃身を持ち(当然銃口は自分に向く)、トリガーに足の指をかけてけっぱれば……
これなら、銃創が腹部というのも説明が付きます。
Re: (スコア:0)
3才児の足の指にそんな力があるとは思えない。
もしそれで撃てるほどBabySIGMAのトリガーが軽いなら、
両手の親指でも充分撃てるはずだ。
#親が殺して嘘をついていると考えるほうがよっぽど自然だと思うが。
Re: (スコア:0)
3歳児なめすぎ。
走る、跳ぶ、さばりつく、ぶらさがる、etc.
質量10kgちょいの物体が縦横無尽に運動する。つまりそれだけの質量を駆動しうるだけの筋力は余裕で持ってる。
全身を使えばトリガープルが10kg超えに設定されていたとしても簡単に押し切れる。
Re: (スコア:0)
>>全身を使えばトリガープルが10kg超えに設定されていたとしても簡単に押し切れる
銃口がどっち向きでどういう風に構えられていた(と主張している)か、考えて発言しろよ
Re: (スコア:0)
グリップを壁か何かに押し付けて、トリガーに全体重をかければOK?
Re: (スコア:0)
銃口を自分に向けて銃身を両手で掴む。足指をトリガーに引っ掛ける。
これで腕と脚と背中の筋肉を使える。ぐっと力を入れれば簡単に押し切れる。
Re: (スコア:0)
財前教授?
Re: (スコア:0)
>
3つ目の単語の意味がわからなくて調べてみたら、岡山弁なんですね。勉強になりました。
Re: (スコア:0)
せっかくだからどういう意味だったのか書いてくださいよ。
Re: (スコア:0)