アカウント名:
パスワード:
内部取引による利益や損益が、グループ全体の利益や損益として計上できてしまってはいけないのは当然のこと。こんな根本的なところが明文化されずにグレーになっているような連結納税制度自体が問題なんじゃないですかね?
IBMの申告漏れというより、ザル法による課税漏れなのではないかと思います。
国税局はまずその「当然のこと」を論点にするべきですよね。「○○に基づき、この内部取引による損益は計上できません」と言えばおしまいなんだから。
でも実際には、その内部取引が合理的かどうかとか、会社の実体があるかどうかとか、人によって認識が分かれるようなことしか論点にできていないわけです。これは逆に言えば、今回の内部取引もその意図によっては計上できる可能性があることを意味しています。制度に不備があるから国税局は「当然のこと」を論点にできないんですね。
日本IBMはそれを見越した上で、計上できる可能性を追求しているんじゃないでしょうかね。
当たり前でしょ。「実体がある」の定義なんて作っちゃったら、実体のあるふりをするのがいまよりはるかに楽になって、脱税し放題。
法の運用、すこしは勉強したら?
373 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 00:07:02 ID:6J6uvlaF0来年のインテグリティ研修の題材
トム「マリア、相談があるんだけど・・・ 日本は法人税が高くて、30%も取られてしまうんだ。なにかいいアイデアないかな?」マリア「そうだわ。日本には連結納税という制度があるのよ。これが利用できないかしら」トム「連結納税は知っているけど、これで法人税が安くなるのかい?」マリア「親会社のAPが持っている自社株を安く買い戻せばいいのよ。そうすれば、評価損が計上されるから、グループ全体の法人税額が下げられるわ」トム「すごいア
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
連結納税制度の不備 (スコア:0)
内部取引による利益や損益が、グループ全体の利益や損益として計上できてしまってはいけないのは当然のこと。
こんな根本的なところが明文化されずにグレーになっているような連結納税制度自体が問題なんじゃないですかね?
IBMの申告漏れというより、ザル法による課税漏れなのではないかと思います。
Re:連結納税制度の不備 (スコア:1)
だからこそ、そこで内部統制が機能するべきだったと思うが。
税務関連の法律が曖昧であるからこそ、李下に冠を正さずの意識は重要になる。
正面から突破できる材料があったならともかく、今回のケースはコメントされているように
まず"当然のこと"に反しているように見えるから、日本IBMがかなり分が悪いかと。
最近、日本IBMの周囲で裁判沙汰になるような取引のニュースも出てたと思うが
どっか緩んでいるように思われる。
SCO裁判のころは最強を謳われたIBMの法務だが、そこから緩んでいるのか
日本IBMは最初から別物なのか。
〜後悔先に立たず・後悔役に立たず・後悔後を絶たず〜
Re: (スコア:0)
国税局はまずその「当然のこと」を論点にするべきですよね。
「○○に基づき、この内部取引による損益は計上できません」と言えばおしまいなんだから。
でも実際には、その内部取引が合理的かどうかとか、会社の実体があるかどうかとか、
人によって認識が分かれるようなことしか論点にできていないわけです。
これは逆に言えば、今回の内部取引もその意図によっては計上できる可能性があることを意味しています。
制度に不備があるから国税局は「当然のこと」を論点にできないんですね。
日本IBMはそれを見越した上で、計上できる可能性を追求しているんじゃないでしょうかね。
Re: (スコア:0)
当たり前でしょ。
「実体がある」の定義なんて作っちゃったら、実体のあるふりをするのがいまよりはるかに楽になって、脱税し放題。
法の運用、すこしは勉強したら?
Re: (スコア:0)
373 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 00:07:02 ID:6J6uvlaF0
来年のインテグリティ研修の題材
トム「マリア、相談があるんだけど・・・ 日本は法人税が高くて、30%も取られてしまうんだ。なにかいいアイデアないかな?」
マリア「そうだわ。日本には連結納税という制度があるのよ。これが利用できないかしら」
トム「連結納税は知っているけど、これで法人税が安くなるのかい?」
マリア「親会社のAPが持っている自社株を安く買い戻せばいいのよ。そうすれば、評価損が計上されるから、グループ全体の法人税額が下げられるわ」
トム「すごいア