アカウント名:
パスワード:
ゲーム機で、写真付きで第一報なんて稀なんじゃないですか?
「○年後にすごいハードが出ます」っていう噂レベルの話から始まるのがまいどのこと。2011年ならそんなに先ってわけでもないしね。
丁度2chにまとめの表があったので貼っておく
これまでの任天堂の発表の法則をまとめたよ。★ニンテンドーDSの場合2004.1.21「二画面」新携帯ゲーム機の発売に関してhttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2004/040121.html [nintendo.co.jp]↓2004.05 E3で詳細発表↓2004.9.21「ニンテンドーDS」発売日と価格についてhttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2004/040921a.html [nintendo.co.jp]↓2004.12.2 15,000円で発売★ニンテンドー3DSの場合2010.3.23新携帯ゲーム機の発売に関して (PDF:56KB)http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf [nintendo.co.jp]↓2010.06 E3で詳細発表↓2010.10.21 発売日と価格発表か?↓2010.12 発売?
これまでの任天堂の発表の法則をまとめたよ。
★ニンテンドーDSの場合
2004.1.21「二画面」新携帯ゲーム機の発売に関してhttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2004/040121.html [nintendo.co.jp]↓2004.05 E3で詳細発表↓
2004.9.21「ニンテンドーDS」発売日と価格についてhttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2004/040921a.html [nintendo.co.jp]↓2004.12.2 15,000円で発売
★ニンテンドー3DSの場合
2010.3.23新携帯ゲーム機の発売に関して (PDF:56KB)http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf [nintendo.co.jp]↓2010.06 E3で詳細発表↓2010.10.21 発売日と価格発表か?↓2010.12 発売?
>2011年3月期に発売いたしますって書いてあるじゃん。
ロンチにポケモン関連ソフトが出ようものなら、来年の入学祝いが大決定ですな……
2011年3月期=2010年度=2010年4月~2011年3月です。
なのでこの期間内で発売日設定するなら普通は年末商戦を見据えた11月後半~12月前半にします。DSもWiiもそうでしたよね。
なるほど。本気で知りませんでした。勉強になります。ありがとうございます。
年度末なんでいろいろ通達しなきゃいけない事とか処理しとく必要がある事とかが有るんだろ。
SONY との発表競争じゃないかな?見本の完成や実際に販売できるかは別として・・・SONYも3D対応の次世代携帯機を近々発表する予定だから、6月まで待てなかったのではないかと。
ということは、いつものごとく明日にでもSONYの同様の発表があるな
PS3d? ひとつとばして PSP3rd かな? (^_^;
じゃ、次は4everで、出す出す言って十数年後まで引っ張るんですね?
更に言えばPS3やPS2だって。
なんか問題あるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
発表急ぎすぎでしょ (スコア:1, すばらしい洞察)
E3までないしょにしとけばよかったのに、何でこんなに急ぐの?
Re:発表急ぎすぎでしょ (スコア:1)
ゲーム機で、写真付きで第一報なんて稀なんじゃないですか?
「○年後にすごいハードが出ます」
っていう噂レベルの話から始まるのがまいどのこと。
2011年ならそんなに先ってわけでもないしね。
感覚でモノを言わず、前例を調べましょう (スコア:1, すばらしい洞察)
丁度2chにまとめの表があったので貼っておく
Re:感覚でモノを言わず、前例を調べましょう (スコア:2)
>2011年3月期に発売いたします
って書いてあるじゃん。
ロンチにポケモン関連ソフトが出ようものなら、
来年の入学祝いが大決定ですな……
Re:感覚でモノを言わず、前例を調べましょう (スコア:1, 参考になる)
2011年3月期=2010年度=2010年4月~2011年3月です。
なのでこの期間内で発売日設定するなら
普通は年末商戦を見据えた11月後半~12月前半にします。
DSもWiiもそうでしたよね。
Re:感覚でモノを言わず、前例を調べましょう (スコア:2)
なるほど。
本気で知りませんでした。勉強になります。
ありがとうございます。
Re: (スコア:0)
年度末なんでいろいろ通達しなきゃいけない事とか処理しとく必要がある事とかが有るんだろ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
SONY との発表競争じゃないかな?
見本の完成や実際に販売できるかは別として・・・SONYも3D対応の次世代携帯機を近々発表する予定だから、6月まで待てなかったのではないかと。
Re:発表急ぎすぎでしょ (スコア:1)
ということは、いつものごとく
明日にでもSONYの同様の発表があるな
Re: (スコア:0)
Re:発表急ぎすぎでしょ (スコア:1)
PS3d? ひとつとばして PSP3rd かな? (^_^;
Re: (スコア:0)
Re:発表急ぎすぎでしょ (スコア:2)
じゃ、次は4everで、出す出す言って十数年後まで引っ張るんですね?
天琉陳(Teruching)
WiiだってGCだってGBAだって初報は一年以上前だったと思うが? (スコア:0)
更に言えばPS3やPS2だって。
なんか問題あるの?
Re: (スコア:0)
記事が出てしまうと、インパクトが弱くなるので
先手を打ったのではとtwitterで見たぞ。
漏れる前に出す (スコア:0)
作る側からしてみればたった1年しかないのだから、開発ツールが出回り始めても不思議ではない気がする。
#えぇ、AMD党ですとも
Re: (スコア:0)
なにしろ年度末ですから。