アカウント名:
パスワード:
国民性の違いですかねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
日本のトイレットペーパ (スコア:2, 興味深い)
テレビ局のロビーを使ってトイレットペーパの
長さを計っていた事があったかと思う。
たしか表記より2mくらい長めだった。
その時、どっかのメーカの生の声が出てきて、
.::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
I 1 2 B H4[keR. :-)
Re:日本のトイレットペーパ (スコア:0)
枚数計量 (スコア:5, 興味深い)
だいたい計量すると正規分布しますが、目標値より少ないものは袋詰めしない様になっております。
ですので、多めに入っていても正規品なのです。
…これは日本だけ。ヨーロッパなどではその製品群が正規分布して平均値が表記重量であれば無問題なんですよ。
国民性の違いですかねぇ。
#あまりにもメーカーがばれそうなのでAC
##日本には3社しかないしな~(w
Re:枚数計量 (スコア:3, 興味深い)
専用の機械が開発されているそうですね。
以前は適当に人間が合わせてたらしいですが、
今ではどれ取っても同じ重さの組合せに計量できる機械が
開発されているとか。
実物も見ましたが、あれは凄いアイデアですよねぇ…。
Re:枚数計量 (スコア:1, 興味深い)
袋詰めされている商品はほぼすべて機械で計量して包装してます。
「組合せ計量機」と呼ばれる機械です。
もう引き合いに来る物件は泣きそうなものばかりです。カットずみ野菜(<最近、野菜炒め用とかサラダ用とか多いです)なんて泣きながら対応したような…
レアな吉野家の牛丼パックは、ネギと肉の比率まできちんと計量してレトルトパックしてます。
日本の技術です!(W
#生協の通販でしか買えなかったかな?>吉野家レトルト
Re:枚数計量 (スコア:0)
Re:枚数計量 (スコア:1)
レトルトは汁気の多いものでないと中まで熱が伝わりにくいからだと思います。
うじゃうじゃ
統計学の教科書にあったエピソード (スコア:2, 興味深い)
「パンの小麦の量が少ないのではないか?」と疑った統計学者は毎日配給されるパンの重さを量り、グラフを作ってパン屋に問うた。
「パンの重さは規定では180gになっているはずなのに、あなたのパンはそれよりも軽い。これはどういうことなのか!?」
パン屋は
「いや、そんなことを言っても、パンなんて重いのもあれば軽いのもありますよ」
と言い逃れをしたが、統計学者はグラフを示してさらに問い詰めた。
「このグラフを見たまえ。あなたが平均して180gのパンを作ろうとしているのならば、このグラフの分布曲線の山は180gに来るはずだ。ところが実際のグラフでは160gが分布の山になっている。あなたの店は軽いパンを作ってごまかしをしている。以後善処したまえ」
次の日から、統計学者のところに届けられるパンの重さは重くなった。
しかし統計学者が引き続き重さを計りつづけたところ、パンの重さは「すべて」180g以上であることがわかった。分布曲線は以前のものの180g以上の部分と一致する。このことから、パン屋が統計学者のところにだけ、180g以上の重さのパンを届けていることがわかった。
かくしてパン屋は物資隠匿の罪で逮捕されたそうな。めでたしめでたし。
――このエピソードからわかること。
・統計学ってすごい。
・ドイツ人は細かい。
・数学者はあまり性格が良くない。
Re:統計学の教科書にあったエピソード (スコア:2, 参考になる)
ドイツ語圏を旅行すると、ビールのジョッキに目盛りが付いているのに気付くと思います。ドイツ本国でもオーストリアでもそうでした。面白いのはスイスで、ジュネーブなどフランス語圏では目盛りが付いていないのに、チューリッヒなどのドイツ語圏ではしっかり付いていました。政治的な国境よりも言語的な境界が文化を分けてるんだなあと実感しました。
Re:統計学の教科書にあったエピソード (スコア:1)
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
Re:枚数計量 (スコア:2)
EUでは「e」マークを採用してますよね。EU圏内で販売されているパックに入った飲み物や食べ物には必ず「e100g」などと表示されていて、缶詰メーカーを経営する友人に意味を聞いたら最低でも100g入っているという意味だと教えてくれました(その会社はEU新規加盟候補国にあるのでEUの基準に合わせるために苦労しているようでした)。
平均が100gでいいのであればメーカーは誤差を縮める努力をしないでしょうが最低100gなければならないとなっていれば正確に計ろうとするでしょう。
Re:枚数計量 (スコア:0)
Re:枚数計量 (スコア:0)
正規分布をそのままでしたら、ちょうど倍の生産できるかというと…微妙なところです。
機械で計量している場合は、目標値ちょうどを狙って生産しているので、正規分布の幅は極端に狭いです。ですからマイナス目の生産数はもし許されたとしても、少ないです。