アカウント名:
パスワード:
VHSの画質を向上させた上位規格S-VHSやデジタル放送に対応し高画質とSD動画の長時間録画を両立させたD-VHSはあまり普及しなかったのですが、今回の新規格は過去の上位互換規格が踏んだジンクスを乗り越えられるでしょうかねぇ。
あと、光学のパッケージメディアはあまり多層・高密度になるとスタンパーで手軽に量産できなくなると聞いたのですがどうなるんでしょうかね。コンテンツを売る器としての役割は現行ブルーレイが最後じゃないんでしょうか。
3Dビデオ用でしょ?
>3Dビデオ用でしょ?
3D用はBlu-ray 3Dとしてハード/ソフトを定義したって言うプレスリリースがすでに.http://www.blu-raydisc.com/assets/Downloadablefile/BDA-3D-Specifcation... [blu-raydisc.com]
Blu-ray 3Dが規定しているのは、BD上に3Dのコンテンツをどのように記録し再生するかというフォーマットの話では?
そのリンク先に「H.264/AVCを拡張した規格を使って、2Dの5割増程度の容量で記録できる」とありますが、2Dのコンテンツと比較して、同じ再生時間でも必要となる容量が増えるのは避けられない訳です。今回の話は、その点への対処という意味では、3Dビデオ用と言えないこともないと思います。
3D登場以前に容量が足りない [srad.jp]と言ってた人も歓迎するんじゃないかと思いますが。
# あ、この規格対応のPS3が出ないとダメか。
少なくとも,プレスリリースから見る限りそういうわけではなさそう.
http://www.blu-raydisc.com/assets/Downloadablefile/BDXL-IH-BD-Release-... [blu-raydisc.com]
・IHBD,BDXLともに特定分野向けの新規規格であり,既存のプレイヤーでは再生できない・書き込み,もしくは書き換え用ディスクの規格
ですので,少なくとも市販される3D再生用の規格としては作られていないんじゃないかと.#一方のBlu-ray 3Dのフォーマットが,既存のプレイヤーでの再生が出来ることを要求している点と合わせても.
まあ,個人で3D映像を作る,という目的にならありかもしれませんが.
>上位互換規格はたいてい売れない
2DD -> 2HDとかIDE -> Enhanced IDEとかSASI -> SCSIとかいろいろあるじゃないか。
たまには SASI の前は ST-506 だった事も思い出してあげてください…
SCSIはSASIの上位互換だった気がするけど、ST-506とSASIは(系譜ではあるものの今話題にされている上位互換の観点からいけば)まるで別物ではあるまいか?
ならば、2DDの前の2D,1D,1S も思い出してあげて…
#2Sってありましたっけ?
2DDのドライブで2Dディスクへの書き込みはできるけれども2DDのドライブで書き込んだ2Dディスクは2Dドライブで読み込めない。2Dドライブで書き込んだ2Dディスクを2DDドライブで読むことは可能。だったけ?
書き込み・読み込みヘッドの幅が2DDドライブでは2Dドライブの半分しかないからという理由だったような。
違ったかな?
でも、FDDの2EDとか2TDとかは全く普及しませんでしたよね。
(一度十分に一般まで普及したメディアの)上位互換規格はたいてい売れない。ってのが正解かなーと思います。黎明期の規格も不十分であまり普及しない間には何度か切り替わっても大丈夫ですが、一度普及してしまうと、ユーザーも今までの機械が使えないようなメディアには、手を出しづらくなるから。 黎明期は自分だけ持っていれば良かったけれど、普及してしまうと他者との互換性が気になるからと思います。
#BDも初期の23GBの事は忘れ去られて、すでに25G,50Gが一般に普及してますから#例外は8mm普及の後のミニデジタルテープでしょうか。ああいうのは、機器が小型で#自分と家族だけがみれればいいってのもありそう
8mm普及の後のミニデジタルテープ
MiniDVのこと? まったく何の互換性もありませんよ。DVフォーマットをVideo8カセットに記録するDigital8は、悪くない発想だと思いましたが、ともかく発売された機種が少なかった。米国ではわりと売れたという記事も見ましたが。
>でも、FDDの2EDとか2TDとかは全く普及しませんでしたよね。
スーパーディスク [google.co.jp]のこともたまには思い出して上げてください
#oldMacのFDD(2DD800KB)のことじゃないんだからっ!勘違いしないでよねっ <それはスーパードライブ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
上位互換規格はたいてい売れない (スコア:0)
VHSの画質を向上させた上位規格S-VHSやデジタル放送に対応し
高画質とSD動画の長時間録画を両立させたD-VHSはあまり
普及しなかったのですが、今回の新規格は過去の上位互換規格が踏んだ
ジンクスを乗り越えられるでしょうかねぇ。
あと、光学のパッケージメディアはあまり多層・高密度になると
スタンパーで手軽に量産できなくなると聞いたのですが
どうなるんでしょうかね。コンテンツを売る器としての役割は
現行ブルーレイが最後じゃないんでしょうか。
ぶっちゃけこれ (スコア:2)
3Dビデオ用でしょ?
それは別では? (スコア:1)
>3Dビデオ用でしょ?
3D用はBlu-ray 3Dとしてハード/ソフトを定義したって言うプレスリリースがすでに.
http://www.blu-raydisc.com/assets/Downloadablefile/BDA-3D-Specifcation... [blu-raydisc.com]
容量と記録フォーマットは別 (スコア:1)
Blu-ray 3Dが規定しているのは、BD上に3Dのコンテンツをどのように記録し再生するかというフォーマットの話では?
そのリンク先に「H.264/AVCを拡張した規格を使って、2Dの5割増程度の容量で記録できる」とありますが、2Dのコンテンツと比較して、同じ再生時間でも必要となる容量が増えるのは避けられない訳です。今回の話は、その点への対処という意味では、3Dビデオ用と言えないこともないと思います。
3D登場以前に容量が足りない [srad.jp]と言ってた人も歓迎するんじゃないかと思いますが。
# あ、この規格対応のPS3が出ないとダメか。
Re:容量と記録フォーマットは別 (スコア:1)
少なくとも,プレスリリースから見る限りそういうわけではなさそう.
http://www.blu-raydisc.com/assets/Downloadablefile/BDXL-IH-BD-Release-... [blu-raydisc.com]
・IHBD,BDXLともに特定分野向けの新規規格であり,既存のプレイヤーでは再生できない
・書き込み,もしくは書き換え用ディスクの規格
ですので,少なくとも市販される3D再生用の規格としては作られていないんじゃないかと.
#一方のBlu-ray 3Dのフォーマットが,既存のプレイヤーでの再生が出来ることを要求している点と合わせても.
まあ,個人で3D映像を作る,という目的にならありかもしれませんが.
Re: (スコア:0)
>上位互換規格はたいてい売れない
2DD -> 2HDとかIDE -> Enhanced IDEとかSASI -> SCSIとかいろいろあるじゃないか。
Re:上位互換規格はたいてい売れない (スコア:2)
たまには SASI の前は ST-506 だった事も思い出してあげてください…
Re: (スコア:0)
SCSIはSASIの上位互換だった気がするけど、ST-506とSASIは(系譜ではあるものの今話題にされている上位互換の観点からいけば)まるで別物ではあるまいか?
Re: (スコア:0)
ならば、2DDの前の2D,1D,1S も思い出してあげて…
#2Sってありましたっけ?
Re: (スコア:0)
2Dのドライブで書いたものは2DDのドライブで読めるが、
2DDのドライブで書いたものは2Dのドライブでは読めない、
そういう一方通行の、中途半端な互換性。
Re: (スコア:0)
2DDのドライブで2Dディスクへの書き込みはできるけれども2DDのドライブで書き込んだ2Dディスクは
2Dドライブで読み込めない。
2Dドライブで書き込んだ2Dディスクを2DDドライブで読むことは可能。
だったけ?
書き込み・読み込みヘッドの幅が2DDドライブでは2Dドライブの半分しかないからという理由だったような。
違ったかな?
Re: (スコア:0)
Re:上位互換規格はたいてい売れない (スコア:1)
でも、FDDの2EDとか2TDとかは全く普及しませんでしたよね。
(一度十分に一般まで普及したメディアの)上位互換規格はたいてい売れない。
ってのが正解かなーと思います。
黎明期の規格も不十分であまり普及しない間には何度か切り替わっても大丈夫ですが、
一度普及してしまうと、ユーザーも今までの機械が使えないようなメディアには、
手を出しづらくなるから。
黎明期は自分だけ持っていれば良かったけれど、普及してしまうと他者との互換性
が気になるからと思います。
#BDも初期の23GBの事は忘れ去られて、すでに25G,50Gが一般に普及してますから
#例外は8mm普及の後のミニデジタルテープでしょうか。ああいうのは、機器が小型で
#自分と家族だけがみれればいいってのもありそう
Re:上位互換規格はたいてい売れない (スコア:1)
MiniDVのこと? まったく何の互換性もありませんよ。
DVフォーマットをVideo8カセットに記録するDigital8は、悪くない発想だと思いましたが、ともかく発売された機種が少なかった。米国ではわりと売れたという記事も見ましたが。
Re: (スコア:0)
>でも、FDDの2EDとか2TDとかは全く普及しませんでしたよね。
スーパーディスク [google.co.jp]のこともたまには思い出して上げてください
#oldMacのFDD(2DD800KB)のことじゃないんだからっ!勘違いしないでよねっ <それはスーパードライブ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)