アカウント名:
パスワード:
Google Docs が検閲され始めたとき、私は利用者ではなかったので何も行動しなかった。次に Taspo 利用歴が検閲され始めたときも、私は利用者ではなかったので何も行動しなかった。次に
元ネタはこれですね。
「ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。」
メッセサンオーの利用履歴とか・・・
何かはするでしょ。Yahooの情報漏洩でアカウントが漏れたときにアカウント封印したりiTunesのアカウント漏洩のときにクレカ情報抜いたりつまりそのサービスを使用しない選択を取るんじゃないの?現状ではGoogleの情報管理は腋が甘いだけにしか見えないので、気になるなら使わないって言う選択を取るしかない。ニュース本文でいきなり突っ込まてるけど。
#これが住基カードとかになると基本情報が既に登録されていてカードで使いますか?使いませんか?位の情報の握られ方をするので辞めるのは難しいですけど。
普通に考えて、>1は一番最初に共産党員と一緒にに殺される。の想定が違うのだと思うけれど。
共産党員では無いけれど、ナチに不安を覚えている人たちはたくさん居たはずでそういった人たちが全員で声を上げていればナチの暴挙を止められたはず、というのが(現実的にその時点でなら止められるフェーズだったのかは知らんけど)あの話の趣旨でしょ?
#もしかしなくてもネタにマジレス?
なんか普天間問題が頭をよぎった。
とある強制収容所では一万人の捕虜に対して銃を持った警備兵が数十人しかしかいません。
捕虜がその気になって警備兵に立ち向かえば、警備兵には全員を射殺するだけの弾丸はないし、警備兵が弾丸を撃ち尽くす前に頭数を頼りにその銃を奪って逆襲することができます。
しかし、反乱はおこりません。誰もが賢いのでこう考えるからです。
「反乱はいい。だが誰がその最前列に立つんだ?」
>コストのつりあわないことはしないのが賢い選択でしょ?
というように、賢い選択をした捕虜の集団はジェノサイドされてしまいましたとさ。
経済学を学ぶのであれば、「一意のナッシュ均衡である」事、つまり「世の中の仕組みがそうである」ということと、何らかの形で定義した社会厚生関数によって評価した最善の状態、つまり「世の中がそのようであるべき」事の間には大きな隔たりがある事を肝に銘じておきましょう。一意の解が最善である均衡理論の名残のせいか、しばしばある状態がゲームの解であることと、それが望ましいことを混同してる人がいるのは困ったものです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
Re:保存しておかなきゃいい (スコア:0)
Google Docs が検閲され始めたとき、私は利用者ではなかったので何も行動しなかった。
次に Taspo 利用歴が検閲され始めたときも、私は利用者ではなかったので何も行動しなかった。
次に
Re:保存しておかなきゃいい (スコア:1)
元ネタはこれですね。
「ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。」
Re:保存しておかなきゃいい (スコア:1)
Re:保存しておかなきゃいい (スコア:2)
---- ばくさん!@一応IT土方
Re: (スコア:0)
Re:保存しておかなきゃいい (スコア:1, おもしろおかしい)
その次に(以下スラド検閲により削除)
というネタだと思ったんだが。
Re: (スコア:0)
メッセサンオーの利用履歴とか・・・
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
何かはするでしょ。
Yahooの情報漏洩でアカウントが漏れたときにアカウント封印したり
iTunesのアカウント漏洩のときにクレカ情報抜いたり
つまりそのサービスを使用しない選択を取るんじゃないの?
現状ではGoogleの情報管理は腋が甘いだけにしか見えないので、気になるなら使わないって言う選択を取るしかない。
ニュース本文でいきなり突っ込まてるけど。
#これが住基カードとかになると基本情報が既に登録されていてカードで使いますか?使いませんか?位の情報の握られ方をするので辞めるのは難しいですけど。
Re: (スコア:0)
コストのつりあわないことはしないのが賢い選択でしょ?
そのおっさんは、自分の教会が攻撃されるまでのどこかの時点で
ドイツを捨てて亡命するか、ナチに入って攻撃する側にまわればよかった。
手遅れになるまで手をこまねいているのも愚策だけれど、
共産主義者だけが攻撃されてるときに文句を言ったりした日には
その時点で一緒に捕まって殺されるだけで、それは愚策以下の選択。
Re: (スコア:0)
もちろんそうやった結果があれだよって教訓なんだが…
Re: (スコア:0)
1. 共産党が攻撃されたときに声を上げる
2. 自分の教会が攻撃されたら声を上げる
3. ナチに入れてもらえるうちにナチに加担する
4. 亡命できるうちに亡命する
長生きできる順に並べてみましょうか。
4だと無事に寿命をまっとうできる。
3だと戦争に負けた時点で戦犯として死刑。
2を選ぶと、教会がが攻撃されて初めて文句を言っても
誰も助けてくれなくて殺される。
1は一番最初に共産党員と一緒にに殺される。
元ネタの詩だかうまいこと言ったつもりのなにかは、
2を選んで失敗したので1を選ぶべきだったね、と
言いたかったんだろうけど、実のところ1は2よりも先に殺される
最悪の選択。選ぶべき選択肢は、4。
3は良くない選択のように思えるけど、それすら1より長生きできる。
Re:保存しておかなきゃいい (スコア:1)
普通に考えて、
>1は一番最初に共産党員と一緒にに殺される。
の想定が違うのだと思うけれど。
共産党員では無いけれど、ナチに不安を覚えている人たちはたくさん居たはずで
そういった人たちが全員で声を上げていればナチの暴挙を止められたはず、
というのが(現実的にその時点でなら止められるフェーズだったのかは知らんけど)
あの話の趣旨でしょ?
#もしかしなくてもネタにマジレス?
Re: (スコア:0)
「あの話の趣旨」は想定が違う、というか間違っている。
というのが私の主張です。
人は完全な合理的経済人には成り得ませんが、
プロテスタントの牧師が共産主義者のために命を賭けるほど
非合理的ではないと思うのです。
Re: (スコア:0)
>プロテスタントの牧師が共産主義者のために命を賭けるほど
>非合理的ではないと思うのです。
あの話の趣旨は、「プロテスタントの牧師が共産主義者のために命を賭ける事は実は合理的」 ってことなのでは?
Re: (スコア:0)
なんか普天間問題が頭をよぎった。
Re: (スコア:0)
「間違いに声を上げない事は消極的賛成であり、その間違いを助長させてしまう事に気が付くべき」
「攻撃対象になりたくないという心理を利用した独裁手段があることに気が付くべき」
「他人事だからといって間違いを見過ごして良い訳ではないことに気が付くべき」
「少数派の弾圧は、その少数以外が止めなければ止まらないことに気が付くべき」
なんですよ。
間違いを間違いと感じる人が居るのならば、声を合わせて反対する事ができればいいんです。
他人の為、いずれは排斥されるかもしれない自分の為に、今の危険を冒して声を上げる。
難しいけれど、それが正解。
# ポルノの過剰な規制とかもその一つ。
# 自分が関係ないからといって、根拠の無い行動を見過ごしていい訳ではない。
# どこかで止まらない限り、最終的には生殖行為の全否定が待っている。
Re: (スコア:0)
全くの他人の為に自分が危険を犯すというのは、私にとってはありえない選択です。
そして、私以外の多くの人たちも、そこまで非合理的(非利己的と言ってもいいかもしれません)
ではないだろうと私は考えています。
いずれ排斥されるかもしれない自分の為、というのも、
「今排斥される」よりも「いずれ排斥される」ほうがましである以上、
成り立たない主張だろうと考えます。
時間割引率が0で、いずれ排斥されるなら今排斥されるのも同じ
Re: (スコア:0)
とある強制収容所では一万人の捕虜に対して銃を持った警備兵が数十人しかしかいません。
捕虜がその気になって警備兵に立ち向かえば、警備兵には全員を射殺するだけの弾丸はないし、
警備兵が弾丸を撃ち尽くす前に頭数を頼りにその銃を奪って逆襲することができます。
しかし、反乱はおこりません。
誰もが賢いのでこう考えるからです。
「反乱はいい。だが誰がその最前列に立つんだ?」
>コストのつりあわないことはしないのが賢い選択でしょ?
というように、賢い選択をした捕虜の集団はジェノサイドされてしまいましたとさ。
Re: (スコア:0)
だってそれ、まさに囚人のジレンマゲームでしょう。
今死ぬよりも後で死ぬ方がいいんだったら、
全員が後で死ぬってのが唯一のナッシュ均衡じゃない。
Re:保存しておかなきゃいい (スコア:1)
経済学を学ぶのであれば、「一意のナッシュ均衡である」事、つまり「世の中の仕組みがそうである」ということと、何らかの形で定義した社会厚生関数によって評価した最善の状態、つまり「世の中がそのようであるべき」事の間には大きな隔たりがある事を肝に銘じておきましょう。
一意の解が最善である均衡理論の名残のせいか、しばしばある状態がゲームの解であることと、それが望ましいことを混同してる人がいるのは困ったものです。