アカウント名:
パスワード:
ADSLの際に「光化のせいでADSLが引けない」と言ったのを謝罪してから言え。
………と思う人~!
>ADSLの際に「光化のせいでADSLが引けない」と言った
それは当時既存通信網の光収容のことを言ったのではないですか?インターネット用のFTTxとは別物です。
伝送路が途中で光ファイバー化されていると、アナログ通話などの低帯域の端末しかしか前提としておらず帯域がカットされるのでADSLにできない。
「光収容ですから」という理由でADSLにも光にもできなかったという人は割といるはず。裏技的な収容換えができればいいんだけどできない地域もかなりあった。
将来の光化のために光収容をしているのに、ADSLができないとブーブー言ったのは事実でしょ?
えーっと、元NTTの光化計画に関与していた人間に言わせてもらうと、当時の光収容は2010年までの全ての家庭の回線を光化(IP化ではないので注意)することを見越したための光収容でした。別コメにもあったπシステムなんかも作って。国もNTTも2010年に向けて莫大な金を使っていましたよ。
それがADSLを持ち込んできて、計画にある2010年まで待てというのに待てないと、メタル回線を寄越さないのはNTTによる独占だとかなんだとかで、ひっかき回したのが禿ですがな。
当初の計画通りであれば今頃は…(涙)。
#絶対にAC
VI&P構想のことですか?計画通りなら世界一遅くて高い電話とテレビ電話用光ファイバネットワークができていたはずですよね。そんなものを作るくらいならメタルを延命してADSLを利用し、その後無線へ移行という構想の方がよっぽどマシでしょう。
10年近く前はこんな言われよう [logsoku.com]でしたね。それに、ひっかき回したのもありますが、整備費用を安売りの原資に使った方が罪深いというのが実態であるような…。
ある意味、無知&先を見ないは最強ですな。
フレッツでアクセスに利用している光回線といわゆる電話回線の光収容って同じ設備を利用してるんですか?ADSLとの衝突が問題になった光収容とは、既存の電話網のアクセスに利用していたメタル線を回線を光ファイバに置き換えたもので、フレッツサービスのための光回線とは物理的に別の回線のことを指しています。もしフレッツが既存の電話回線を収容するのと同じ光ファイバを利用しているのであれば、電話回線と光ファイバは別ネットワークというNTTの主張は覆され、電話網と同じアクセス規制が課される事になります。
ケーブルは同じ場合があるが、ファイバ(心線)は違うっていうのが建前じゃないかと。実際問題として、光ファイバケーブルを敷設する場合、光ファイバケーブルの価格より、人件費の方が高いことが多いですから。
その昔、NTTにはヤフーBBのお陰でご破算になったπシステム [nifty.com]という計画がありましてねぇ。
というわけで、そっちの件の謝罪が先ではないかと…。
いやそんな「民間企業がどんどん新機種をだすからΣが売れなくなったんだ!」みたいなイチャモンつけられても。「2010年になったらFTTH使わせてやるからそれまでOCNエコノミーかISDNで我慢しろ」なんて親方日の丸に付き合えるわけないでしょ。
当時既にBフレッツというか、その前身の試験サービスが行われていましたが、ADSL騒動のおかげでBフレッツの全国展開が遅くなってます。そのあおりで、当時既に光収容・メタル振替不可の私は、Bフレッツ開始までフレッツADSL開始から一年ほど待たされた次第です。
なお、東京都区部及び大阪市で行われたBフレッツの試験サービス用ONUには、その前身の試験用回路の残滓が残っていたそうです。また、当時は1万円程度なら十分安いという状況でしたね。従量制時代は、電話代が1万円超えるのはざらでしたから。
もう一つ。一家\1400/月でできるというなら、何で事業化しない?採算の取れない地方までユニバーサルサービスすればいいのに、やるのは八丈島とか部分的なものだけ。
日本の世帯数が大体5000万のようなので、年700億の売り上げがある事業ですぜ。
「○億あれば、私がやる」とまで言えば、いいヤツ扱いされるのにやらない。
ソフトバンクの主張は独占の光事業会社であれば1400円になる、という主張なので、既存のNTTや電力会社やCATV会社などの光ファイバをすべて買収して独占できればいいのですが、資金的にも競争法的にもそのような事業は実行不可能です。もっとも、独占企業なら1400円という主張自体がかなりデタラメな訳ですが。
> 「○億あれば、私がやる」とまで言えば、いいヤツ扱いされるのにやらない。
その「○億あれば」の部分にアンチ孫正義の方々が噛み付くのがオチでしょう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
お前が言うな (スコア:3, すばらしい洞察)
ADSLの際に「光化のせいでADSLが引けない」と言ったのを謝罪してから言え。
………と思う人~!
Re:お前が言うな (スコア:2, 参考になる)
>ADSLの際に「光化のせいでADSLが引けない」と言った
それは当時既存通信網の光収容のことを言ったのではないですか?
インターネット用のFTTxとは別物です。
伝送路が途中で光ファイバー化されていると、アナログ通話などの低帯域の端末しかしか前提としておらず帯域がカットされるのでADSLにできない。
「光収容ですから」という理由でADSLにも光にもできなかったという人は割といるはず。
裏技的な収容換えができればいいんだけどできない地域もかなりあった。
Re:お前が言うな (スコア:1, すばらしい洞察)
将来の光化のために光収容をしているのに、ADSLができないとブーブー言ったのは事実でしょ?
Re: (スコア:0)
単に電線より効率いいからで、FTTHとは関係ない
光収容でなくてもフレッツ光が使える事からも明らか
Re:お前が言うな (スコア:1, 参考になる)
えーっと、元NTTの光化計画に関与していた人間に言わせてもらうと、
当時の光収容は2010年までの全ての家庭の回線を光化(IP化ではないので注意)すること
を見越したための光収容でした。別コメにもあったπシステムなんかも作って。
国もNTTも2010年に向けて莫大な金を使っていましたよ。
それがADSLを持ち込んできて、計画にある2010年まで待てというのに待てないと、
メタル回線を寄越さないのはNTTによる独占だとかなんだとかで、ひっかき回したのが禿ですがな。
当初の計画通りであれば今頃は…(涙)。
#絶対にAC
Re:お前が言うな (スコア:1)
VI&P構想のことですか?
計画通りなら世界一遅くて高い電話とテレビ電話用光ファイバネットワークができていたはずですよね。
そんなものを作るくらいならメタルを延命してADSLを利用し、その後無線へ移行という構想の方がよっぽどマシでしょう。
Re: (スコア:0)
ただ、ベッコアメ開始後に通信サービスに対する要求が急激に変化したので、π計画がある程度終わってFTTHを始める際には、IPを前提としたものに変化していたのは間違いないでしょうね。
Re: (スコア:0)
10年近く前はこんな言われよう [logsoku.com]でしたね。それに、ひっかき回したのもありますが、整備費用を安売りの原資に使った方が罪深いというのが実態であるような…。
ある意味、無知&先を見ないは最強ですな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
光で収容してなきゃ、フレッツ光は使えませんよ。ただ、全線路が光なので、光収容なんて言い方しないけど。
いずれにせよ、アナログ回線の光収容で使っている光ファイバとフレッツ光で使っている光ファイバは同じ物です。
光収容はアナログ回線からオール光化への一過程です。
#インフラが一朝一夕に整うとか思っている人大杉。
Re:お前が言うな (スコア:1)
フレッツでアクセスに利用している光回線といわゆる電話回線の光収容って同じ設備を利用してるんですか?
ADSLとの衝突が問題になった光収容とは、既存の電話網のアクセスに利用していたメタル線を回線を光ファイバに置き換えたもので、フレッツサービスのための光回線とは物理的に別の回線のことを指しています。
もしフレッツが既存の電話回線を収容するのと同じ光ファイバを利用しているのであれば、電話回線と光ファイバは別ネットワークというNTTの主張は覆され、電話網と同じアクセス規制が課される事になります。
Re: (スコア:0)
ケーブルは同じ場合があるが、ファイバ(心線)は違うっていうのが建前じゃないかと。
実際問題として、光ファイバケーブルを敷設する場合、光ファイバケーブルの価格より、人件費の方が高いことが多いですから。
Re:お前が言うな (スコア:2, 興味深い)
その昔、NTTにはヤフーBBのお陰でご破算になったπシステム [nifty.com]という計画がありましてねぇ。
というわけで、そっちの件の謝罪が先ではないかと…。
Re: (スコア:0)
いやそんな「民間企業がどんどん新機種をだすからΣが売れなくなったんだ!」みたいなイチャモンつけられても。
「2010年になったらFTTH使わせてやるからそれまでOCNエコノミーかISDNで我慢しろ」なんて親方日の丸に付き合えるわけないでしょ。
Re: (スコア:0)
当時既にBフレッツというか、その前身の試験サービスが行われていましたが、ADSL騒動のおかげでBフレッツの全国展開が遅くなってます。そのあおりで、当時既に光収容・メタル振替不可の私は、Bフレッツ開始までフレッツADSL開始から一年ほど待たされた次第です。
なお、東京都区部及び大阪市で行われたBフレッツの試験サービス用ONUには、その前身の試験用回路の残滓が残っていたそうです。また、当時は1万円程度なら十分安いという状況でしたね。従量制時代は、電話代が1万円超えるのはざらでしたから。
お前がヤレ (スコア:0)
もう一つ。一家\1400/月でできるというなら、何で事業化しない?
採算の取れない地方までユニバーサルサービスすればいいのに、やるのは八丈島とか部分的なものだけ。
日本の世帯数が大体5000万のようなので、年700億の売り上げがある事業ですぜ。
「○億あれば、私がやる」とまで言えば、いいヤツ扱いされるのにやらない。
Re:お前がヤレ (スコア:1)
ソフトバンクの主張は独占の光事業会社であれば1400円になる、という主張なので、既存のNTTや電力会社やCATV会社などの光ファイバをすべて買収して独占できればいいのですが、資金的にも競争法的にもそのような事業は実行不可能です。
もっとも、独占企業なら1400円という主張自体がかなりデタラメな訳ですが。
Re: (スコア:0)
> 「○億あれば、私がやる」とまで言えば、いいヤツ扱いされるのにやらない。
その「○億あれば」の部分にアンチ孫正義の方々が噛み付くのがオチでしょう