アカウント名:
パスワード:
冷えすぎちゃったらどうすんのよっておもった。
# その雲で太陽光発電できれば幸せになるのにね
人類が消費するエネルギーはそのまま(増加するまま)で外部から得られる太陽光というエネルギーを排除するんだから”エコ収支”としてマイナスだと思うんですよね。
そうでなくても太陽光の熱以外の部分の役割ってのも無視されてるし。
対策としては「もっとエネルギーを使って温度だけ調節する」じゃなくて「エネルギー効率の上昇による廃熱・排ガス減少」に向かわないとダメですよう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
寒い((´д`)) ブルル (スコア:0)
冷えすぎちゃったらどうすんのよっておもった。
# その雲で太陽光発電できれば幸せになるのにね
Re:寒い((´д`)) ブルル (スコア:2, すばらしい洞察)
人類が消費するエネルギーはそのまま(増加するまま)で
外部から得られる太陽光というエネルギーを排除するんだから
”エコ収支”としてマイナスだと思うんですよね。
そうでなくても太陽光の熱以外の部分の役割ってのも無視されてるし。
対策としては「もっとエネルギーを使って温度だけ調節する」じゃなくて
「エネルギー効率の上昇による廃熱・排ガス減少」に向かわないとダメですよう。