アカウント名:
パスワード:
いやいや、dis-coveredかもしれないよ。
#あっ! みつかったっ!
dis-accordでdis-asterで、dis-appointしてdis-appearが続出とか。
#なんだ、またデスマか。
dis-marchってどんなんだろう反対デモ行進?
>ネットでは一般的な用語なのかな。たぶん、ここ2~3年くらいで俗語(ネットスラング?)として普及してきた単語だと思います。
http://twitter.com/PG_jp/status/12864338933 [twitter.com]http://d.hatena.ne.jp/nofrills/20100427/p1 [hatena.ne.jp]とまあ、「dis ってどういう意味?」という時点で意見の分かれるもののようです。外国人が"hentai"を日本語と違う意味で理解している(らしい)ようなものではないかと。2chとかそっちの界隈では頻繁に見られるけど、バカらしいので自分では真似しません。#こんなネタもあった。 http://srad.jp/comments.pl?sid=9345&cid=55347 [srad.jp]
日本において、英語とは異なる意味で間違って定着してしまった外来語は多数あるわけですが、この英語が事実上の国際公用語である現代において、これ以上あやしげな和製英語を増やして欲しくないなあというのが率直な感想。#「セレブ」とかもニュアンスが異なるそうなんですよね。
確かに、ネットスラングとしてはここ2,3年の言葉かもしれませんが、HipHop的にはかなり昔からあるようですね。自分の中では、キングギドラ(Zeebra)がDragon AshのKjをDisった(2002年)が最初の認識でしょうか。
disるが何かわからないため、無視する以外の選択肢がないっすね。※よって華麗にスルーに投票。
disる
・TVアニメ「無限のリヴァイアス」のオープニングテーマソング「dis-/夢を過ぎても」を歌うこと。・同アニメの主人公があまりにヘタレな性格であったことから、後ろ向きな行動をとることを指す。・同アニメ内の1シーンを指す(内容削除)
#うそです
自分のコメントに (-1: フレームのもと) を付けられるようなもんかな。
# 最近disられたのでAC
Distributed Interactive Simulation(分散型インタラクティブシミュレーション)の略であることまでは調べられたのですが、どういうものなのか理解できませんでした。
複数のシステムが混在した仮想環境で,人間が何らかの演習(軍事,宇宙探査,医療)を行うもの?
disって言ったらdisassemblerでしょう、スラド的に
当時、dis.xには大変お世話になりました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
「disられた」って意味が解からないのですが。 (スコア:1, すばらしい洞察)
ネットでは一般的な用語なのかな。
Re:「disられた」って意味が解からないのですが。 (スコア:2, 参考になる)
Re:「disられた」って意味が解からないのですが。 (スコア:2)
いやいや、dis-coveredかもしれないよ。
#あっ! みつかったっ!
人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
Re: (スコア:0)
dis-accordでdis-asterで、dis-appointしてdis-appearが続出とか。
#なんだ、またデスマか。
Re:「disられた」って意味が解からないのですが。 (スコア:2)
dis-marchってどんなんだろう
反対デモ行進?
Re:「disられた」って意味が解からないのですが。 (スコア:2, 興味深い)
>ネットでは一般的な用語なのかな。
たぶん、ここ2~3年くらいで俗語(ネットスラング?)として普及してきた単語だと思います。
http://twitter.com/PG_jp/status/12864338933 [twitter.com]
http://d.hatena.ne.jp/nofrills/20100427/p1 [hatena.ne.jp]
とまあ、「dis ってどういう意味?」という時点で意見の分かれるもののようです。
外国人が"hentai"を日本語と違う意味で理解している(らしい)ようなものではないかと。
2chとかそっちの界隈では頻繁に見られるけど、バカらしいので自分では真似しません。
#こんなネタもあった。 http://srad.jp/comments.pl?sid=9345&cid=55347 [srad.jp]
日本において、英語とは異なる意味で間違って定着してしまった外来語は多数あるわけですが、
この英語が事実上の国際公用語である現代において、これ以上あやしげな和製英語を増やして
欲しくないなあというのが率直な感想。
#「セレブ」とかもニュアンスが異なるそうなんですよね。
Re: (スコア:0)
確かに、ネットスラングとしてはここ2,3年の言葉かもしれませんが、
HipHop的にはかなり昔からあるようですね。
自分の中では、キングギドラ(Zeebra)がDragon AshのKjをDisった(2002年)が
最初の認識でしょうか。
Re: (スコア:0)
英語のセレブレティは、日本語のセレブと同じように使われてませんか?
その言葉を使うのは馬鹿が殆どってのも同じだし。
Re:「disられた」って意味が解からないのですが。 (スコア:2, おもしろおかしい)
disるが何かわからないため、無視する以外の選択肢がないっすね。
※よって華麗にスルーに投票。
Re:「disられた」って意味が解からないのですが。 (スコア:1)
disる
・TVアニメ「無限のリヴァイアス」のオープニングテーマソング「dis-/夢を過ぎても」を歌うこと。
・同アニメの主人公があまりにヘタレな性格であったことから、後ろ向きな行動をとることを指す。
・同アニメ内の1シーンを指す(内容削除)
#うそです
Re: (スコア:0)
自分のコメントに (-1: フレームのもと) を付けられるようなもんかな。
# 最近disられたのでAC
Re: (スコア:0)
多分、宇宙船に乗った子供達が大変な目に遭うことじゃないかな...
# と書いて、思い出すのは、ケイトさんなのは、いかがなものか...
Re: (スコア:0)
#うそです。
Re: (スコア:0)
Distributed Interactive Simulation(分散型インタラクティブシミュレーション)の略であることまでは調べられたのですが、どういうものなのか理解できませんでした。
複数のシステムが混在した仮想環境で,人間が何らかの演習(軍事,宇宙探査,医療)を行うもの?
Re: (スコア:0)
disって言ったら
disassemblerでしょう、スラド的に
当時、dis.xには大変お世話になりました。