アカウント名:
パスワード:
>実際、セーラーソイルの性能ってどんなもんなんだろうと思って検索してみたんですが、なかなか直接の公式情報が見つかりません。
ソーラーセイルで再検索してみ。
おおう、ケンブリッジエフェクト・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
とりあえずは金星行きだけど (スコア:3, 興味深い)
で、順調に飛べたとして、そこからどうするつもりなんだろう?
セイルを使って、戻ってきたら楽しいのだけど。
姿勢制御が可能な限り、速度はともかく、自由に飛べるのが、ソーラーセイルなんだしね。
Re: (スコア:1)
はやぶさの総増速量は合計2,200m/sらしいので(ソースはwikipedia [wikipedia.org])、帆の規模さえ確保出来れば結構実用的なレベルなんですね。
Re:とりあえずは金星行きだけど (スコア:2, おもしろおかしい)
>実際、セーラーソイルの性能ってどんなもんなんだろうと思って検索してみたんですが、なかなか直接の公式情報が見つかりません。
ソーラーセイルで再検索してみ。
Re:とりあえずは金星行きだけど (スコア:1)
Re: (スコア:0)
>実際、セーラーソイルの性能ってどんなもんなんだろうと思って検索してみたんですが、なかなか直接の公式情報が見つかりません。
ソーラーセイルで再検索してみ。
おおう、ケンブリッジエフェクト・・・