アカウント名:
パスワード:
>南極昭和基地と北極ニーオルスン観測基地からライブ中継を行い
どうやってつながっているんだろ? 衛星かな? それともケーブル?
2004年からインテルサット衛星回線があるみたい。インテルサット回線導入に伴う昭和基地・地震モニタリング観測システムの更新 [nii.ac.jp]
ってググったら極地研行かなくても見られる南極昭和基地のライブカメラサイトがっ [nipr.ac.jp]
どうやってつないでいるんだろう極地って静止衛星の死角じゃなかったっけ?
> 極地って静止衛星の死角じゃなかったっけ?
極地っていっても、昭和基地は南極大陸の隅っこの南緯70度ぐらいの所 [wikipedia.org]にありますから大丈夫なんでは。目標衛星の経度しだいですが、大雑把にいって、北の方角に高度20度の高さで開けていれば静止軌道が見えるわけで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
気になって寝れない (スコア:0)
>南極昭和基地と北極ニーオルスン観測基地からライブ中継を行い
どうやってつながっているんだろ? 衛星かな? それともケーブル?
Re: (スコア:4, 参考になる)
2004年からインテルサット衛星回線があるみたい。
インテルサット回線導入に伴う昭和基地・地震モニタリング観測システムの更新 [nii.ac.jp]
ってググったら極地研行かなくても見られる南極昭和基地のライブカメラサイトがっ [nipr.ac.jp]
Re: (スコア:0)
どうやってつないでいるんだろう
極地って静止衛星の死角じゃなかったっけ?
Re:気になって寝れない (スコア:1)
> 極地って静止衛星の死角じゃなかったっけ?
極地っていっても、昭和基地は南極大陸の隅っこの南緯70度ぐらいの所 [wikipedia.org]にありますから大丈夫なんでは。
目標衛星の経度しだいですが、大雑把にいって、北の方角に高度20度の高さで開けていれば静止軌道が見えるわけで。