アカウント名:
パスワード:
それって、FPGAとか言いません?
FPGAだろうがCPUだろうが実装は可能ですね。
問題は処理時間です。
それこそ、intelの次世代CPUアーキテクチャ"Sandy Bridge"を使えばソフトウェアでリアルタイムデコードできるんじゃないでしょうか(笑
それ以前にソフトウェアじゃだめなの?
リアルタイムでなくてもいいなら、暗号化状態のままでの取り込んでソフトであとから解除するという手も。
MITMして既存機器同士の通信をキャプっても、そのときに使われる鍵はわからないからこのマスターキーがあっても解読は無理。
ということでその攻撃方法は使えないと思う。
ネゴシエートを通してしまえば、リアルタイムにデコードする必要はないんじゃ?ストリームを受けて、それを『いつ』デコードするかを受信機側で勝手に出来ない仕様なら不可能だけど。
ネゴシエートして受け取る機器側にそんなカラクリ入れられるなら、こんなの無視してデコード済みのデータを得れば…
Intelというビッグネームが見かけだけセキュアなトロイ的暗号化手法を推し進めて、後からクラックさせることで将来の自由を守ろうとした、とか……
# 映画の観すぎです
コンテンツをコピーしてもらったほうがハードウェアは売れますからね…
HDMI等のインタフェースのみにハイエンドなCPUやDSPを使わなければならないようになっているとは思えないので、FPGA程度の速度性能があれば認証を成功させるシステムを作ることは確かにできそうですね。この部分をひっくり返すと、今回の話は「HDCPの信頼性はもうおしまいだ」とIntel広報担当が認めた、と同義だと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
シリコンに実装… (スコア:4, 興味深い)
それって、FPGAとか言いません?
Re:シリコンに実装… (スコア:5, おもしろおかしい)
FPGAだろうがCPUだろうが実装は可能ですね。
問題は処理時間です。
それこそ、intelの次世代CPUアーキテクチャ"Sandy Bridge"を使えば
ソフトウェアでリアルタイムデコードできるんじゃないでしょうか(笑
Re:シリコンに実装… (スコア:1)
それ以前にソフトウェアじゃだめなの?
Re:シリコンに実装… (スコア:1)
多くの処理をソフトウェアに転換させてきたのがインテルなわけで。
その広報がそれを言っているのが、ちょっと面白かったりする。
Re: (スコア:0)
親コメントにあるように,FPGAならできるし,十分安く
できると思いますので,インテルのコメントは的を外しているように思います.
Re: (スコア:0)
リアルタイムでなくてもいいなら、暗号化状態のままでの取り込んでソフトであとから解除するという手も。
Re: (スコア:0)
MITMして既存機器同士の通信をキャプっても、そのときに使われる鍵はわからないからこのマスターキーがあっても解読は無理。
ということでその攻撃方法は使えないと思う。
Re: (スコア:0)
ネゴシエートを通してしまえば、リアルタイムにデコードする必要はないんじゃ?
ストリームを受けて、それを『いつ』デコードするかを受信機側で勝手に出来ない仕様なら不可能だけど。
Re: (スコア:0)
ネゴシエートして受け取る機器側にそんなカラクリ入れられるなら、こんなの無視してデコード済みのデータを得れば…
Re: (スコア:0)
コメントを出した理由が技術的なものじゃないからだと思う。
『これでHDCPは事実上おしまいだな』と思われてしまうと株価が~でしょ?
まさかIntelの狙いはクラックされること…? (スコア:2)
Intelというビッグネームが見かけだけセキュアなトロイ的暗号化手法を推し進めて、後からクラックさせることで将来の自由を守ろうとした、とか……
# 映画の観すぎです
Re:まさかIntelの狙いはクラックされること…? (スコア:2)
コンテンツをコピーしてもらったほうがハードウェアは売れますからね…
Re: (スコア:0)
Re:シリコンに実装… (スコア:1)
HDMI等のインタフェースのみにハイエンドなCPUやDSPを使わなければならないようになっているとは思えないので、FPGA程度の速度性能があれば認証を成功させるシステムを作ることは確かにできそうですね。この部分をひっくり返すと、今回の話は「HDCPの信頼性はもうおしまいだ」とIntel広報担当が認めた、と同義だと思います。
Re:シリコンに実装… (スコア:1)
つまり、「Atom+Altera FPGAならHDCP解除が実時間で可能です!」ってのを作れとおっしゃるんですね、Intelさん。