アカウント名:
パスワード:
ライセンス価格を1インストール100万円ぐらいに変更してから全員に損害賠償請求したらいいんじゃないですかね。
#一億円ぐらいにした場合はどうなるんだろう・・・。
それってば、一般商品には関係ないからね。
「これから、1ライセンスあたり1億円にします」と宣言して、不正ユーザからかっぱいでも問題はない。で、訴訟なんかで十分かっぱいだ後に大幅値下げ。なんと今なら、99.9%引き!なんと今なら高枝切り鋏も!とかね。
「80万PCの安全を守っているソフトウェア!」と宣伝に使うというのもよさげ。
bitの相手してもしょうがないからスルーしたほうが良いよ
こう思ってるの、おれだけじゃなかったんだ。
>こう思ってるの、おれだけじゃなかったんだ。
情弱とか知障とか、そう思うお方は多いみたいですね。
>君は人を攻撃してるけどさ・・・
いえいえ、攻撃なんて,,,バカをバカだと事実指摘しているだけですよ。
>本当に物を知らないから、議論する前にもっとお勉強しなよ。
うん、バカなACがバカなためにお勉強しなくてはね。
>俺も君をバカにする事はできるけど、敢えてしない。
>単に君は物を知らないだけなんだからさ、知識を身につけてから議論に参加すればいい。ね?
知識以前にバカとしてACがバカなままでいたいという表明ですね。うん、わかっていますよ、君程度がACだっていうことだね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
ライセンス価格変更して (スコア:2)
ライセンス価格を1インストール100万円ぐらいに変更してから
全員に損害賠償請求したらいいんじゃないですかね。
#一億円ぐらいにした場合はどうなるんだろう・・・。
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:1)
それってば、一般商品には関係ないからね。
「これから、1ライセンスあたり1億円にします」と宣言して、
不正ユーザからかっぱいでも問題はない。
で、訴訟なんかで十分かっぱいだ後に大幅値下げ。
なんと今なら、99.9%引き!なんと今なら高枝切り鋏も!とかね。
「80万PCの安全を守っているソフトウェア!」と宣伝に使うというのもよさげ。
Re: (スコア:2)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/020902c.htm
こういったものを見れば、定価額でもなく、市販価格から原価を引いた利益分に侵害ライセンス数になるかと思いますし
市販価格である以上、改定前価格、改定後価格は厳密に区別される事になるかと思います。
・・・と思いますが、当方知識が浅いことは否めず、申し訳ありませんが主張の論理的根拠をご提示いただければ幸いです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
こう思ってるの、おれだけじゃなかったんだ。
Re:ライセンス価格変更して (スコア:1)
>こう思ってるの、おれだけじゃなかったんだ。
情弱とか知障とか、そう思うお方は多いみたいですね。
Re:ライセンス価格変更して (スコア:2)
本当に物を知らないから、議論する前にもっとお勉強しなよ。
正直そうやって公然と間違った事を書かれると、真実を勘違いする人が出てくるから社会全体として迷惑なんだよね。
俺も君をバカにする事はできるけど、敢えてしない。
お願いだからもっと勉強してくれないだろうか。
単に君は物を知らないだけなんだからさ、知識を身につけてから議論に参加すればいい。
ね?
Re:ライセンス価格変更して (スコア:1)
>君は人を攻撃してるけどさ・・・
いえいえ、攻撃なんて,,,バカをバカだと事実指摘しているだけですよ。
>本当に物を知らないから、議論する前にもっとお勉強しなよ。
うん、バカなACがバカなためにお勉強しなくてはね。
>俺も君をバカにする事はできるけど、敢えてしない。
うん、バカなACがバカなためにお勉強しなくてはね。
>単に君は物を知らないだけなんだからさ、知識を身につけてから議論に参加すればいい。
ね?
知識以前にバカとしてACがバカなままでいたいという表明ですね。
うん、わかっていますよ、君程度がACだっていうことだね。