アカウント名:
パスワード:
> おじいちゃん(竹下元首相)に、過激な漫画をみせたらなんと言うだろうね。おじいちゃんに怒られないかどうか、自己判断して書いてよ
この条例の本質的な問題は、過激かどうかを作者 (出版社) 側ではなく、東京都側が判断するということ、しかもその基準が極めて曖昧で、都側の胸先三寸でどうとでも規制できるということだと思うのだが。
# それから、漫画は「描く」ものだと思う。
どうして、公務の執行を妨害する罪や猥褻物陳列罪などは問題視して騒がないのですか?漫画やアニメだけ規制するのはおかしいという反対派の方は、法律も同列でないとおかしいと当然思われるとおもうのですが。
「基準が極めて曖昧で、胸先三寸でどうとでも規制できる」法律や条例は、他にもたくさんあるような気がするなぁ
だから騒いでるんでしょうが。アタマ大丈夫かい?
多くの国民がクソだと考えているそれらの法律や条例が何で未だに撤廃されていないか分かりますか?もっともらしい理由を付けて制定することよりも、後からそれを撤廃することの方が遙かに難しいことを知っているからです。
# 根拠の曖昧なその「もっともらしい理由」よりも論拠や統計により証明されている# 「より確実な理由」程度じゃ撤廃されないでしょ
# ところで、公務執行妨害はともかく猥褻物陳列罪はそんなに幅広い恣意的運用できる条文なの?# おまえの禿頭が亀頭に見えるからタイーホとか肘や脇に出来る皺を広げると陰部に見えるから# タイーホとかできんの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
この都議は問題の本質がわかっていない (スコア:2, すばらしい洞察)
> おじいちゃん(竹下元首相)に、過激な漫画をみせたらなんと言うだろうね。おじいちゃんに怒られないかどうか、自己判断して書いてよ
この条例の本質的な問題は、過激かどうかを作者 (出版社) 側ではなく、東京都側が判断するということ、しかもその基準が極めて曖昧で、都側の胸先三寸でどうとでも規制できるということだと思うのだが。
# それから、漫画は「描く」ものだと思う。
Re: (スコア:1, 興味深い)
どうして、公務の執行を妨害する罪や猥褻物陳列罪などは問題視して騒がないのですか?
漫画やアニメだけ規制するのはおかしいという反対派の方は、
法律も同列でないとおかしいと当然思われるとおもうのですが。
「基準が極めて曖昧で、胸先三寸でどうとでも規制できる」法律や条例は、他にもたくさんあるような気がするなぁ
Re:この都議は問題の本質がわかっていない (スコア:2)
だから騒いでるんでしょうが。アタマ大丈夫かい?
多くの国民がクソだと考えているそれらの法律や条例が何で未だに撤廃されていないか分かりますか?
もっともらしい理由を付けて制定することよりも、後からそれを撤廃することの方が遙かに難しいことを知っているからです。
# 根拠の曖昧なその「もっともらしい理由」よりも論拠や統計により証明されている
# 「より確実な理由」程度じゃ撤廃されないでしょ
# ところで、公務執行妨害はともかく猥褻物陳列罪はそんなに幅広い恣意的運用できる条文なの?
# おまえの禿頭が亀頭に見えるからタイーホとか肘や脇に出来る皺を広げると陰部に見えるから
# タイーホとかできんの?