アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ちと、オフトピね (スコア:4, 参考になる)
>それがないと公共機関を利用できなくなったりして。
(改行を入れてます)
生まれた直後は、本人と母親の血が体内で混ざってるので、きちんとした血液型は判明しないそうで…
#いや、うちの嫁さんから教えてもらったんだけどね。
#
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:ちと、オフトピね (スコア:3, 参考になる)
あれ?そうだっけ?ということで少し調べてみましたが
やはりそんなことは 通常では ありません。
異なる血液型が混ざったら、どちらか(母体or胎児)の血液は固まってしまいますよ。
母体と胎児の血液は直接は触れることなく、胎盤を通して酸素や栄養の交換をしています。(参考:「胎盤の構造」 [biglobe.ne.jp])
私もそうでしたが、男性
Re:ちと、オフトピね (スコア:3, 参考になる)
母子間でRh型が違ったときなどに問題になるときーたことがあります。
で、男でも、胎盤の機能や後産について知ってる人は多いと思いますが(すくなくとも、私は性に目覚めた頃に知った(照))、
ヒト胎盤を化粧品や美顔療法に使っていることを知る人は少ない。
「ヒト胎盤」「化粧品」で
Re:ちと、オフトピね (スコア:1)
プラセンタですね。
基本的に胎盤抽出エキスの注射なんですけど、飲み薬とかもあるようです。
肝機能障害や皮膚炎の治療(というか体質改善かな)にも使われていて、
前者なら保険適用の対象なんですが、後者は違うので出費が大きいです(^^;。
ヒト以外(豚とか)に由来するものはどうやら問題があるらしいので、
美容目的で使われる方は価格で安易に決めない方がいいと思います。
ちなみに医療用は全てヒト由来らしいです。