アカウント名:
パスワード:
日本では100%成功する事業以外は始めることを許されません
当たり前でしょう。日本だろうが世界だろうが、失敗すると分かっている事業なんて誰もは始めませんよ。みな成功すると思うから始める。じゃあ失敗している事業は何故始まったの?と言えば成功すると思ったが失敗したわけだよ。
まさか宝くじみたいに事業の成功確率が一番初めに確実に計算でき、全てがそれに従うなんて思ってないでしょうね。
「100%成功する事業」以外は「失敗するとわかっている事業」ではありませんよ。
「90%成功する事業」は「100%成功する事業」ではありませんが、「失敗すると判っている事業」でもありません。簡単なことですね。
なのであなたの言う「当たり前でしょう」はまあ当たり前なんですが、誰も言ってもいないことに対して反論してもまぬけなだけです。
もしかしてあんた、自分が言っていることが「未来は確定できないから100%なんて存在しないんだよ!」と言うばかげた話と同類だと気づいてない?
話を逸らそうとしても無駄です。
失敗するかどうかは始めてみなければわかりません。失敗すると分かっていて始めるわけではありません。にもかかわらず事前に100%の成功を保証できると主張する奴がいるならそいつは予知能力があるか、さもなければ詐欺師です。まあ普通は後者ですね。にもかかわらずそういう詐欺師に投資するバカしか日本にはいないという話です。もしかしてカネを貸すときにどうして金利を取る必要があるのかも理解してないんですか?
>にもかかわらずそういう詐欺師に投資するバカしか日本にはいないという話です。
100%成功する事業しか始めることを許されない、という文章の意味はソレでしたか。
相手を納得させるだけの資料を用意できなかっただけじゃないかとしか思えないのだが…相手をその気にさせるような具体的で論理だった資料を作成することが詐欺だと言われれば、そうかもしれないけど。
>でも日本では100%成功する事業以外は始めることを許されません。そりゃまともなベンチャーが出てくるわけありませんね。嘘もいい加減にしましょうよ。ベンチャーなんて毎年掃いて捨てる程出て来ている。結果的にほとんど掃いて捨てられてしまっているだけの話だ。嘘だと思うなら起業や倒産の累計でも見て来れば良いだろうし、技術系の展示会なんかにはそれこそ幾らでも居るよ。
#ほんの数日前にニュースになったディナベックだって日本のベンチャーだろ?とか思うんだ。
やっぱり家電売り場みたことないんじゃないか。素晴らしいものもあるけど、なんじゃこりゃな製品も結構あるよ。大企業だってリスクしょって野心的なものつくってこけてます。
どの程度を持って「大きな訴求力」と呼ぶか次第ですが、既にどこの家庭にも普及している家電を、壊れてもないのに買い替えさせる程の訴求力がある、新機能は、さすがに、ほとんど無いと思います。しかし、新たな普及期の、薄型テレビだとか、ハードディスクレコーダの技術革新は、大手メーカーが主体じゃないでしょうか。
他の方も挙げている、インプレスの家電ウォッチで、各種の製品カテゴリーのいくつかを見ていただければ、色々参考になるかと思います。
http://kaden.watch.impress.co.jp/ [impress.co.jp]
際物みたいな商品に関しては、状況次第でしょう、将来大きな市場に育つと見れば、大手も当然対応はするでしょうが、将来性が無いとみれば、その時の主戦場に開発のリソースを回すでしょう。小さいけれど、それなりに市場が存続しそうな場合は、会社の景気だとか、その時の主力商品とか全社方針との位置関係だとか、どちらかというと運次第かも知れません。
訴求力があるからこそ中国人が日本に家電を買いにきているんじゃないですか。
例えば、炊飯前に、減圧してお米の芯まで水を含ませ、炊く時には、少し加圧することで、おいしいご飯が炊ける。http://www.toshiba.co.jp/living/rice_cookers/campaign/products/index_j.htm [toshiba.co.jp]
とかね、多分、ダイヤモンドコーティングとかは、それだけでは「買い」に直結しないしない機能だと思うけれど「真空」と「加圧」で「おいしい」なら、少し高いけれど、米食民族なら欲しいと思わない?
いやあ、例えば昨年末のGOPANなんかは、予約殺到しすぎて製造が追いつかない状態になったじゃないですか。(まあSANYOブランドは吸収されてなくなっちゃいますけど(^^;))訴求力のある新製品って、今でも結構あるとおもいますよ。
# 先月オーブンレンジを買い換えて以後、ホビー感覚でパンとかパウンドケーキとか焼いて楽しんでます。次はホームベーカリーが欲しいかも……と、すっかり家電屋さんの罠にはまりつつある気がする(笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
家電売場を見た事が無い? (スコア:2)
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:1, すばらしい洞察)
当たり前でしょう。
日本だろうが世界だろうが、失敗すると分かっている事業なんて誰もは始めませんよ。みな成功すると思うから始める。
じゃあ失敗している事業は何故始まったの?と言えば成功すると思ったが失敗したわけだよ。
まさか宝くじみたいに事業の成功確率が一番初めに確実に計算でき、全てがそれに従うなんて思ってないでしょうね。
Re: (スコア:0, 参考になる)
「100%成功する事業」以外は「失敗するとわかっている事業」ではありませんよ。
「90%成功する事業」は「100%成功する事業」ではありませんが、
「失敗すると判っている事業」でもありません。
簡単なことですね。
なのであなたの言う「当たり前でしょう」はまあ当たり前なんですが、
誰も言ってもいないことに対して反論してもまぬけなだけです。
Re: (スコア:0)
もしかしてあんた、自分が言っていることが
「未来は確定できないから100%なんて存在しないんだよ!」
と言うばかげた話と同類だと気づいてない?
Re: (スコア:0)
話を逸らそうとしても無駄です。
Re: (スコア:0)
失敗するかどうかは始めてみなければわかりません。失敗すると分かっていて始めるわけではありません。にもかかわらず事前に100%の成功を保証できると主張する奴がいるならそいつは予知能力があるか、さもなければ詐欺師です。まあ普通は後者ですね。
にもかかわらずそういう詐欺師に投資するバカしか日本にはいないという話です。
もしかしてカネを貸すときにどうして金利を取る必要があるのかも理解してないんですか?
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:1)
>にもかかわらずそういう詐欺師に投資するバカしか日本にはいないという話です。
100%成功する事業しか始めることを許されない、という文章の意味はソレでしたか。
相手を納得させるだけの資料を用意できなかっただけじゃないかとしか思えないのだが…相手をその気にさせるような具体的で論理だった資料を作成することが詐欺だと言われれば、そうかもしれないけど。
Re: (スコア:0)
>でも日本では100%成功する事業以外は始めることを許されません。そりゃまともなベンチャーが出てくるわけありませんね。
嘘もいい加減にしましょうよ。
ベンチャーなんて毎年掃いて捨てる程出て来ている。
結果的にほとんど掃いて捨てられてしまっているだけの話だ。
嘘だと思うなら起業や倒産の累計でも見て来れば良いだろうし、技術系の展示会なんかにはそれこそ幾らでも居るよ。
#ほんの数日前にニュースになったディナベックだって日本のベンチャーだろ?とか思うんだ。
Re: (スコア:0)
100%失敗するGALAPAGOSを果敢に製品化したシャープにあやまれ!
Re: (スコア:0)
やっぱり家電売り場みたことないんじゃないか。
素晴らしいものもあるけど、なんじゃこりゃな製品も結構あるよ。
大企業だってリスクしょって野心的なものつくってこけてます。
Re: (スコア:0)
いや、ベンチャー企業だからって消費者が全力で欲しがるような商品を作るとも思っていませんが。
むしろ市場の調査能力とか流通力や研究開発能力、一度や二度の失敗でもびくともしない体力のある大企業のほうが出してくる可能性は高いと思いますがね。
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:2)
どの程度を持って「大きな訴求力」と呼ぶか次第ですが、既にどこの家庭にも普及している家電を、壊れてもないのに買い替えさせる程の訴求力がある、新機能は、さすがに、ほとんど無いと思います。
しかし、新たな普及期の、薄型テレビだとか、ハードディスクレコーダの技術革新は、大手メーカーが主体じゃないでしょうか。
他の方も挙げている、インプレスの家電ウォッチで、各種の製品カテゴリーのいくつかを見ていただければ、色々参考になるかと思います。
http://kaden.watch.impress.co.jp/ [impress.co.jp]
際物みたいな商品に関しては、状況次第でしょう、将来大きな市場に育つと見れば、大手も当然対応はするでしょうが、将来性が無いとみれば、その時の主戦場に開発のリソースを回すでしょう。
小さいけれど、それなりに市場が存続しそうな場合は、会社の景気だとか、その時の主力商品とか全社方針との位置関係だとか、どちらかというと運次第かも知れません。
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:1)
訴求力があるからこそ中国人が日本に家電を買いにきているんじゃないですか。
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:1)
例えば「品質が高い」とか「ブランドモノ(持っている事がステータスとなる)」という事以上の
理由付けになるんでしょうか?
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:2)
例えば、炊飯前に、減圧してお米の芯まで水を含ませ、炊く時には、少し加圧することで、おいしいご飯が炊ける。
http://www.toshiba.co.jp/living/rice_cookers/campaign/products/index_j.htm [toshiba.co.jp]
とかね、多分、ダイヤモンドコーティングとかは、それだけでは「買い」に直結しないしない機能だと思うけれど「真空」と「加圧」で「おいしい」なら、少し高いけれど、米食民族なら欲しいと思わない?
Re:家電売場を見た事が無い? (スコア:1)
いやあ、例えば昨年末のGOPANなんかは、予約殺到しすぎて製造が追いつかない状態になったじゃないですか。
(まあSANYOブランドは吸収されてなくなっちゃいますけど(^^;))
訴求力のある新製品って、今でも結構あるとおもいますよ。
# 先月オーブンレンジを買い換えて以後、ホビー感覚でパンとかパウンドケーキとか焼いて楽しんでます。次はホームベーカリーが欲しいかも……と、すっかり家電屋さんの罠にはまりつつある気がする(笑)