アカウント名:
パスワード:
17億も掛けて復旧するほど研究価値があるものなの? と思ったらもう発注済みなのか。赤字国債発行できなかったらどうするつもりなんだろう。
17億なんてカスみたいなもんでしょ?常陽から考えたら数兆円増殖炉に注ぎ込んでるんだから。
##個人的にはここまで金かけたんだから技術確立して欲しいけどね##しかも基礎研究ってレベルでもないし
今後もお金はじゃんじゃか掛かり続けるよ。もんじゅは実用炉ですらない原型炉ですからね、まだ。
原型炉……技術上の問題点洗い出し、経済性試算段階の原子炉 ← 今ここ実証炉……大型プラントの検証段階の原子炉実用炉(商用炉)……実用段階の原子炉
もんじゅの検証結果を生かして今後実証炉を作り、そのチェックをすませてやっと実用炉ができるわけで。どんだけ遠い道のりなのさ、それって。何十年後になるわけ?って視点がまるでない。
もうとっとと諦めちゃって、核融合やらメタンハイドレートやらの技術に予算増やしたほうがまだマシなんじゃねえの?ってことですよ。
核融合なんて高速増殖炉に輪をかけて予算分捕りのためのvaporwareって気がしますけど。もんじゅの出費にすら耐えられないなら核融合炉を実用炉まで持っていけるわけがない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
もうあきらめたら? (スコア:0)
17億も掛けて復旧するほど研究価値があるものなの? と思ったらもう発注済みなのか。
赤字国債発行できなかったらどうするつもりなんだろう。
Re: (スコア:2)
17億なんてカスみたいなもんでしょ?
常陽から考えたら数兆円増殖炉に注ぎ込んでるんだから。
##個人的にはここまで金かけたんだから技術確立して欲しいけどね
##しかも基礎研究ってレベルでもないし
Re: (スコア:3, 参考になる)
今後もお金はじゃんじゃか掛かり続けるよ。
もんじゅは実用炉ですらない原型炉ですからね、まだ。
原型炉……技術上の問題点洗い出し、経済性試算段階の原子炉 ← 今ここ
実証炉……大型プラントの検証段階の原子炉
実用炉(商用炉)……実用段階の原子炉
もんじゅの検証結果を生かして今後実証炉を作り、そのチェックをすませてやっと実用炉ができるわけで。
どんだけ遠い道のりなのさ、それって。何十年後になるわけ?って視点がまるでない。
もうとっとと諦めちゃって、核融合やらメタンハイドレートやらの技術に予算増やしたほうがまだマシなんじゃねえの?ってことですよ。
Re: (スコア:0)
核融合なんて高速増殖炉に輪をかけて予算分捕りのためのvaporwareって気がしますけど。
もんじゅの出費にすら耐えられないなら核融合炉を実用炉まで持っていけるわけがない。
Re:もうあきらめたら? (スコア:1, おもしろおかしい)
国産の反撃用核ミサイルを打ち込めるようにするためのものだから、
本気度が違う。
Re:もうあきらめたら? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
反撃用の核ミサイルを仕立てて発射するような、
段取りが出来るかというと、できないでしょう?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
もっともそのときは技術が伴わなくて核反撃はできませんでしたが、為政者として次回に備えておくことは当然でしょう。