アカウント名:
パスワード:
全く同じことを思った。
// 問題の原因は明らかだけど、どちらが強いかを考えると// 続けるのが難しい気がする。// 仕事が無限にあればいいけどさ。。(:>^
// 仕事が無限にあればいいけどさ。。(:>^
仕事はある。金はない。←最悪の顧客
>仕事はある。金はない。←最悪の顧客
金があるひとの仕事しかしない→気づいたら下請け(または隷属)
うちの会社は下請け止めて「金払ってくれる人の仕事しかしない」事にした。最初の2年程度は、何と給料の遅配や全社一斉の給与基準の引き下げすらあった。しかし意外や意外。その後の数年で、「土日は基本的に休み」「残業料はちゃんと出る」が実現できた。「ゼロ残業」は無理だけど。やっぱ自社で自立するってのは重要なんだと思った。
てかさ、「大会社の大きなプロジェクトの一部」ってハッタリには成る。けど、実入りは下手すると素人が作ったVBやExcelを弄ったりした方が上なんですよ。人数をかけているので金額は大きいけど、利益って点では全然ダメ。
だから徹底して「利益に成らないならやらない」ってのは効く。「会社を回転させるの為の(利益に成らない)仕事」ってのは、確かに一時の食い扶持にはなる。けど、後々は負債にも成る。
問題は、会社に依っては体質改善まで持たないかもしれないって事かも知れない。IT系とは名ばかりで、実質人材派遣業以外の何物でも無い会社なんてのもあるけど、そういう所はどうにもならんでしょうし。
実質人材派遣なのにITとか言うのももちろん変。しかし、ただのエンタメにWEBを使ってるだけのところがITとかホザいてるのもどうかなと思う今日この頃。更に言えば、相変わらずただのOAをITと言い張る向きも変。
ITって何でしょうね。
>ITって何でしょうね。
インチキテクノロジーの略だとも聞きました。コンピュータ使っている部分があれば全部ITだという、GPLばりの展開能力があるとも。
>更に言えば、相変わらずただのOAをITと言い張る向きも変。
ITを使わないOAも難しい面があるとは思います。洗車屋さんも自動車業界の一翼を担っているとかね。
>実質人材派遣なのにITとか言うのももちろん変。これは「人を貸す」のが業務だから当然変。
>しかし、ただのエンタメにWEBを使ってるだけのところがITとかホザいてるのもどうかなと思う今日この頃。ITを使ってのサービスってのも広域的にはIT業務で良いでしょう。
>更に言えば、相変わらずただのOAをITと言い張る向きも変。OAって無茶苦茶基本的なITですよ。
仕事はある。金もある。しかし下請けに払う金はない。 ←大企業
まじで払わない一部上場が居る。下請法違反だよなもう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
業界構造 (スコア:2, すばらしい洞察)
これこそが「業界慣行や人事・労働慣行」の現れなわけだ。
同じ立場の企業より、発注側企業の本音の方が重要な気がする。
それと
>担当者が頻繁に変わることに対する顧客からの信頼喪失
顧客の無茶が最大の原因、もっと言えば顧客が信頼されていないってことに気づいているのかしら
Re:業界構造 (スコア:2, 興味深い)
全く同じことを思った。
// 問題の原因は明らかだけど、どちらが強いかを考えると
// 続けるのが難しい気がする。
// 仕事が無限にあればいいけどさ。。(:>^
Re: (スコア:0)
// 仕事が無限にあればいいけどさ。。(:>^
仕事はある。金はない。←最悪の顧客
Re:業界構造 (スコア:2)
>仕事はある。金はない。←最悪の顧客
金があるひとの仕事しかしない→気づいたら下請け(または隷属)
Re:業界構造 (スコア:2, 興味深い)
うちの会社は下請け止めて「金払ってくれる人の仕事しかしない」事にした。
最初の2年程度は、何と給料の遅配や全社一斉の給与基準の引き下げすらあった。
しかし意外や意外。
その後の数年で、「土日は基本的に休み」「残業料はちゃんと出る」が実現できた。
「ゼロ残業」は無理だけど。
やっぱ自社で自立するってのは重要なんだと思った。
てかさ、「大会社の大きなプロジェクトの一部」ってハッタリには成る。
けど、実入りは下手すると素人が作ったVBやExcelを弄ったりした方が上なんですよ。
人数をかけているので金額は大きいけど、利益って点では全然ダメ。
だから徹底して「利益に成らないならやらない」ってのは効く。
「会社を回転させるの為の(利益に成らない)仕事」ってのは、確かに一時の食い扶持にはなる。
けど、後々は負債にも成る。
問題は、会社に依っては体質改善まで持たないかもしれないって事かも知れない。
IT系とは名ばかりで、実質人材派遣業以外の何物でも無い会社なんてのもあるけど、
そういう所はどうにもならんでしょうし。
Re: (スコア:0)
実質人材派遣なのにITとか言うのももちろん変。
しかし、ただのエンタメにWEBを使ってるだけのところがITとかホザいてるのもどうかなと思う今日この頃。
更に言えば、相変わらずただのOAをITと言い張る向きも変。
ITって何でしょうね。
Re:業界構造 (スコア:1)
>ITって何でしょうね。
インチキテクノロジーの略だとも聞きました。
コンピュータ使っている部分があれば全部ITだという、GPLばりの展開能力があるとも。
>更に言えば、相変わらずただのOAをITと言い張る向きも変。
ITを使わないOAも難しい面があるとは思います。
洗車屋さんも自動車業界の一翼を担っているとかね。
Re: (スコア:0)
>実質人材派遣なのにITとか言うのももちろん変。
これは「人を貸す」のが業務だから当然変。
>しかし、ただのエンタメにWEBを使ってるだけのところがITとかホザいてるのもどうかなと思う今日この頃。
ITを使ってのサービスってのも広域的にはIT業務で良いでしょう。
>更に言えば、相変わらずただのOAをITと言い張る向きも変。
OAって無茶苦茶基本的なITですよ。
Re: (スコア:0)
仕事はある。金もある。しかし下請けに払う金はない。 ←大企業
Re: (スコア:0)
まじで払わない一部上場が居る。
下請法違反だよなもう。