アカウント名:
パスワード:
興味深いけれどね。GPSの信号には署名みたいな仕掛けは無いのですか?
これはジャミングにすぎないけど、偽GPS信号をだしてあらぬ位置にいると思わせる偽装もありえますね。ちょっと思ったのですが、それに対抗するためにはロシアのGLONASSとEUのGALILEOと中華のBeidoを同時に使用して相互検証するようにすれば確度は結構あがるとおもうんですよ。
まあジャミング側にGLONASSとGARILEOとBeidoの偽装やられちゃったらそれまでですけど。手間は掛けさせることができるかな、と。
イタリアならまず自転車泥棒からはじめるはずだ
GPS機器試験装置の電波を増幅すれば現実に出来ることなんだが・・・
DNSGPSSECですね。わかります
「信頼できないGPS電波源にはアクセスしない」これが「対策」になっちゃうんだからPC業界ってお気楽ですね。
君子ディスってんの?
Appleが事前に審査したGPS電波のみが受信され、精度の高い地理情報と時刻情報を保証します。なお、審査には一週間ほどかかります。またポルノショップの位置がわかるので、GPS電波は17禁にレーティングされています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
恐ろしいな (スコア:2, 興味深い)
興味深いけれどね。
GPSの信号には署名みたいな仕掛けは無いのですか?
Re:恐ろしいな (スコア:2)
これはジャミングにすぎないけど、偽GPS信号をだしてあらぬ位置にいると思わせる偽装もありえますね。
ちょっと思ったのですが、それに対抗するためにはロシアのGLONASSとEUのGALILEOと中華のBeidoを同時に使用して相互検証するようにすれば確度は結構あがるとおもうんですよ。
まあジャミング側にGLONASSとGARILEOとBeidoの偽装やられちゃったらそれまでですけど。
手間は掛けさせることができるかな、と。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
性犯罪者にGPS発信器を取り付ける件でも、GPSを上手に撹乱したらアリバイの捏造ができそうですね。
Re: (スコア:0)
イタリアならまず自転車泥棒からはじめるはずだ
Re: (スコア:0)
007 トゥモロー・ネバー・ダイでそんなネタがありましたね。
創作の方が現実より先行ってる近年では珍しい例な気がします。
Re: (スコア:0)
GPS機器試験装置の電波を増幅すれば現実に出来ることなんだが・・・
Re:恐ろしいな (スコア:1)
DNSGPSSECですね。わかりますRe: (スコア:0)
「信頼できないGPS電波源にはアクセスしない」
これが「対策」になっちゃうんだからPC業界ってお気楽ですね。
Re:恐ろしいな (スコア:1, おもしろおかしい)
君子ディスってんの?
Re: (スコア:0)
Appleが事前に審査したGPS電波のみが受信され、精度の高い地理情報と時刻情報を保証します。なお、審査には一週間ほどかかります。
またポルノショップの位置がわかるので、GPS電波は17禁にレーティングされています。