アカウント名:
パスワード:
「レントゲン1回分以下」とか言われても1日24回レントゲン撮り続けるのは嫌だな。「アメリカに飛行機で行く時の量…」と言われても「パイロットは癌になる率が高い」という人もいるし。
医療用に使われる放射性物質は、被爆よりも治療のメリットの方が高い場合だと思いますが、それだけでなく半減期の極めて短い核種を使っているというのも大きいと思います。
人体が受ける放射線の影響値であるシーベルトはベクレルからそこらへんを換算してるので単に医療で○○メガベクレル受けた=ものすごいシーベルト数というわけではないと思います。参照先の治療に使われる核種は、軽くしらべた感じどれも半減期が数時間~3日間のようです。
今回問題になっている核種の半減期はヨウ素131が8日、セシウム137に至っては30年ですから桁がまるで違います。
もっとも重要なのは、この核種は摂取することによるメリットが何も無く、しかも摂取を拒む選択の自由すら与えられないと言うことです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
レントゲン1回分以下 (スコア:1)
「レントゲン1回分以下」とか言われても1日24回レントゲン撮り続けるのは嫌だな。
「アメリカに飛行機で行く時の量…」と言われても「パイロットは癌になる率が高い」という人もいるし。
Re:レントゲン1回分以下 (スコア:1)
http://web.sapmed.ac.jp/radiolb/rt/kanja/RI/RI_thyroid.html [sapmed.ac.jp]
おまけに、ほうれん草を生で食うことについては、シュウ酸による尿路結石の心配もある。
茹でて(除染)冷凍して、半減期過ぎてから食べるのも手?
Re:レントゲン1回分以下 (スコア:1)
医療用に使われる放射性物質は、被爆よりも治療のメリットの方が高い場合だと思いますが、それだけでなく半減期の極めて短い核種を使っているというのも大きいと思います。
人体が受ける放射線の影響値であるシーベルトはベクレルからそこらへんを換算してるので単に医療で○○メガベクレル受けた=ものすごいシーベルト数というわけではないと思います。
参照先の治療に使われる核種は、軽くしらべた感じどれも半減期が数時間~3日間のようです。
今回問題になっている核種の半減期はヨウ素131が8日、セシウム137に至っては30年ですから桁がまるで違います。
もっとも重要なのは、この核種は摂取することによるメリットが何も無く、しかも摂取を拒む選択の自由すら与えられないと言うことです。