アカウント名:
パスワード:
ここで怒ると笑うでその人の自粛の線引きがわかるのかなそれをGoogleが収集して検索結果にジョークグッズが!
# 1分くらい信じてたのでID
# 笑う派ね。
ちょっとまて、あなたの個人的な心の持ちようで、他人に喪に服せって無理強いできるものでもないだろ。
冷静に聞いてくれ。自分はこんなに沈んでるんだ、だから笑ってるお前らは不謹慎/笑うな/楽しむなって言うのはおかしいよ。そういう場合はネットのような雑多な意見にいちいち反応するんじゃなく、生身の人間に話を聞いてもらうとか、それもダメなら、部屋で喪が明けるのを一人待つしかないだろう。
厳しいときなんだがら、せっかく元気になってきた人まで巻き込まないでくれよ。
「過剰な自粛ムード」への皮肉としてはありかと。
自粛も度が過ぎると経済の足を引っ張ってしまうのはご存知の通り。復興費用だからと言って自動的に何処かから沸いて出て来たりはしないので、経済活動をぶん回してやらなきゃなりません。ところが現在、外食すら控える動きになってたりするのがね。
それならこっちの方がましだなぁhttp://srad.jp/submission/42022/4--0401 [srad.jp]
> 「過剰な自粛ムード」への皮肉としてはありかと。
企業は、経費節減への言い訳に使えるなら、喜んで自粛ムードに便乗しますよ。こういうのは、たしかに「過剰な自粛ムード」につながるかもね。ただ、どこまでが「必要な節約」で、どこまでが「過剰な自粛」なのか、区別がつきにくいです。
> 自粛も度が過ぎると経済の足を引っ張ってしまうのはご存知の通り。復興費用だからと言って> 自動的に何処かから沸いて出て来たりはしないので、経済活動をぶん回してやらなきゃなりません。> ところが現在、外食すら
>企業は、経費節減への言い訳に使えるなら、喜んで自粛ムードに便乗しますよ。イベント企画会社が倒産してたり、ホテルや観光地に閑古鳥がないてたりするのに、自粛に賛成するところばかりじゃないと思う。というか自粛に賛成する所の方がめずらしいというか。
直接の原因は電力みたいだけど、出銭ランドも商売あがったりだよね。
足りてるもの買ったって買った人に何の恩恵も無いじゃん。むしろ自分には足りてるものでも他人には足りないかもしれない。そんなの足引っ張ってるだけ。足りてないものを買うべき。
足りてるもの買ったって買った人に何の恩恵も無いじゃん。
いやいや、おそらく#1928907のACさんは、「その人にとって足りているもの」ではなく、「社会的に余っているもの」のことをおっしゃっているんだと思いますよ。つまり、「飲料水を確保したいと考えたのなら、ミネラルウォーターではなくペプシモンブランを買おうよ」ってことじゃないかと。
> いやいや、おそらく#1928907のACさんは、「その人にとって足りているもの」ではなく、「社会的に余っているもの」のことをおっしゃっているんだと思いますよ。
はい。そういうことです。
生産力が落ちている品物については、消費者が配慮せずにいつもどおりに(節約せずに)買うことで、最低限必要な量さえ確保できない人が出てくるのはまずいということです。
> 酒のみながらの花見なんかはかなり良い線行ってると思ったんだけどなぁ・・・> 被災地に酒よこされても利用価値薄いだろうし。
酒とかは、品薄になってもとくに困らないものだから、いいと思うね。東北地方は酒どころだから、東北地方にお金を落とすという意味でも、いいと思う。とくに電気を消費するわけでもないし、夜桜だと電気を使うけど夜は電気を使っても今のところとくに問題ないし。
東北地方の酒蔵も、やっとの思いで復旧させても自粛で売れないとなると踏んだり蹴ったりだろうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
今年のエイプリルフール (スコア:0, おもしろおかしい)
Google 日本のブログを読め。
http://googlejapan.blogspot.com/2011/04/blog-post.html
Re:今年のエイプリルフール (スコア:1)
自粛も度が過ぎると経済の足を引っ張ってしまうのはご存知の通り。復興費用だからと言って自動的に何処かから沸いて出て来たりはしないので、経済活動をぶん回してやらなきゃなりません。ところが現在、外食すら控える動きになってたりするのがね。
ええやんけ (スコア:2)
ここで怒ると笑うでその人の自粛の線引きがわかるのかな
それをGoogleが収集して検索結果にジョークグッズが!
# 1分くらい信じてたのでID
# 笑う派ね。
Re:今年のエイプリルフール (スコア:2)
自分は全然そんな気分にはなれませんが。
経済に悪いから元気出せ!っつっても、
これは個人差があることじゃないでしょうか。
無理強いできるモンでもないと思いますし。
Re: (スコア:0)
ちょっとまて、あなたの個人的な心の持ちようで、他人に喪に服せって無理強いできるものでもないだろ。
冷静に聞いてくれ。自分はこんなに沈んでるんだ、だから笑ってるお前らは不謹慎/笑うな/楽しむなって言うのはおかしいよ。
そういう場合はネットのような雑多な意見にいちいち反応するんじゃなく、生身の人間に話を聞いてもらうとか、それもダメなら、部屋で喪が明けるのを一人待つしかないだろう。
厳しいときなんだがら、せっかく元気になってきた人まで巻き込まないでくれよ。
Re: (スコア:0)
「過剰な自粛ムード」への皮肉としてはありかと。
自粛も度が過ぎると経済の足を引っ張ってしまうのはご存知の通り。復興費用だからと言って自動的に何処かから沸いて出て来たりはしないので、経済活動をぶん回してやらなきゃなりません。ところが現在、外食すら控える動きになってたりするのがね。
それならこっちの方がましだなぁ
http://srad.jp/submission/42022/4--0401 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
> 「過剰な自粛ムード」への皮肉としてはありかと。
企業は、経費節減への言い訳に使えるなら、喜んで自粛ムードに便乗しますよ。
こういうのは、たしかに「過剰な自粛ムード」につながるかもね。
ただ、どこまでが「必要な節約」で、どこまでが「過剰な自粛」なのか、区別がつきにくいです。
> 自粛も度が過ぎると経済の足を引っ張ってしまうのはご存知の通り。復興費用だからと言って
> 自動的に何処かから沸いて出て来たりはしないので、経済活動をぶん回してやらなきゃなりません。
> ところが現在、外食すら
Re:今年のエイプリルフール (スコア:2)
>企業は、経費節減への言い訳に使えるなら、喜んで自粛ムードに便乗しますよ。
イベント企画会社が倒産してたり、ホテルや観光地に閑古鳥がないてたりするのに、
自粛に賛成するところばかりじゃないと思う。というか自粛に賛成する所の
方がめずらしいというか。
直接の原因は電力みたいだけど、出銭ランドも商売あがったりだよね。
Re: (スコア:0)
足りてるもの買ったって買った人に何の恩恵も無いじゃん。
むしろ自分には足りてるものでも他人には足りないかもしれない。そんなの足引っ張ってるだけ。
足りてないものを買うべき。
Re:今年のエイプリルフール (スコア:1)
いやいや、おそらく#1928907のACさんは、「その人にとって足りているもの」ではなく、「社会的に余っているもの」のことをおっしゃっているんだと思いますよ。
つまり、「飲料水を確保したいと考えたのなら、ミネラルウォーターではなくペプシモンブランを買おうよ」ってことじゃないかと。
Re: (スコア:0)
> いやいや、おそらく#1928907のACさんは、「その人にとって足りているもの」ではなく、「社会的に余っているもの」のことをおっしゃっているんだと思いますよ。
はい。そういうことです。
生産力が落ちている品物については、消費者が配慮せずにいつもどおりに(節約せずに)買うことで、
最低限必要な量さえ確保できない人が出てくるのはまずいということです。
Re: (スコア:0)
今まで通り生活できる地域に入る人は、今まで通り生活するだけでいいんです。
足りてるものを、無駄に買ったりする必要はないんですよ。
Re: (スコア:0)
電気、ガソリンをあんまり使わないようなのが良いと思うけど、そうなると大分限られてきちゃうね。
酒のみながらの花見なんかはかなり良い線行ってると思ったんだけどなぁ・・・
被災地に酒よこされても利用価値薄いだろうし。
Re: (スコア:0)
> 酒のみながらの花見なんかはかなり良い線行ってると思ったんだけどなぁ・・・
> 被災地に酒よこされても利用価値薄いだろうし。
酒とかは、品薄になってもとくに困らないものだから、いいと思うね。
東北地方は酒どころだから、東北地方にお金を落とすという意味でも、いいと思う。
とくに電気を消費するわけでもないし、夜桜だと電気を使うけど夜は電気を使っても
今のところとくに問題ないし。
東北地方の酒蔵も、やっとの思いで復旧させても自粛で売れないとなると踏んだり蹴ったりだろうし。