アカウント名:
パスワード:
私も畑違いなんで良くわかってないんですが、
ヨウ素131が半減期約8日でキセノン131になるんなら、ヨウ素131のまま中国に届くのは8日以内だよね。
これが早すぎるんじゃないかっていう話なんじゃない?
ああ、半減期の話から、イーガンの短編までカバーしているやつと酒を飲みたい
ここにいるぜ!「闇の中へ」とかだろ。でも下戸なんだ…
##「ディアスポラ」なんて傑作だと思うが、日本人的には“飛 浩隆”の方が好みなんだろうな。##やりたい事もよく理解できるが、好きになれない。完全にオフトピです。
アルコールの体内での半減期を調べるということでよいかな?
ちなみにわたしのがんまじーぴーてー値とやらは、2週間禁酒で400から200、さらに2週間で100になったらしい(医者調べ)。そこで半減期は2週間と判断したのだが、半年しても50を切らないので、また飲みだしたが、そんなに増えない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
どんだけ超特急で地球一周してんだ? (スコア:0)
それとも、黄砂やジェット気流にも逆らって西進していったのかね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
私も畑違いなんで良くわかってないんですが、
ヨウ素131が半減期約8日でキセノン131になるんなら、
ヨウ素131のまま中国に届くのは8日以内だよね。
これが早すぎるんじゃないかっていう話なんじゃない?
Re: (スコア:1, 参考になる)
あくまで確率の話なので、1秒後に壊れる奴もいるし、1年たっても壊れない奴もいる。
Re:どんだけ超特急で地球一周してんだ? (スコア:2)
ああ、半減期の話から、イーガンの短編までカバーしているやつと酒を飲みたい
Re:どんだけ超特急で地球一周してんだ? (スコア:2)
ここにいるぜ!「闇の中へ」とかだろ。でも下戸なんだ…
##「ディアスポラ」なんて傑作だと思うが、日本人的には“飛 浩隆”の方が好みなんだろうな。
##やりたい事もよく理解できるが、好きになれない。完全にオフトピです。
Re:どんだけ超特急で地球一周してんだ? (スコア:1)
アルコールの体内での半減期を調べるということでよいかな?
ちなみにわたしのがんまじーぴーてー値とやらは、2週間禁酒で400から200、さらに2週間で100になったらしい(医者調べ)。
そこで半減期は2週間と判断したのだが、半年しても50を切らないので、また飲みだしたが、そんなに増えない。