アカウント名:
パスワード:
今のところこの領域って何も使ってないですよね?010と020は使われてるけど。
電話番号はなかなかデフラグできないんだから、大きいくくりでは連続した番号を振ってもらいたい。無駄な知識を増やさないためにも。
電話番号はなかなかデフラグできないんだから、大きいくくりでは連続した番号を振ってもらいたい。
ご説ごもっとも。だからこそ7をPHSに、9(と足りなくなったので8)を携帯電話に割り振ったんでしょう。
移動体という大きい括りで7にも携帯電話を、というのは分からなくもないけど、他コメントにもある通り「PHSか携帯電話か分からなくなる」のもやはり何か妙な話ですし、ここはいっそあと1桁増やすってのはどうなんでしょうかね。ITU-T E.164上は「国番号も含めて15桁以下」ってことになってるから、あと3桁は増やすことは可能ですし、今のご時世携帯電話などの電話帳を活用しまくって「番号を暗唱する」ということもあまりなくなってますし、いかがなもんですかね?
番号増やすのも結構大変ですよ過去にも電話番号逼迫対策 [wikipedia.org]として何回かやってますけど他が空いてるうちはやらないんじゃないかなぁ
桁番増やすとかの電話番号計画の変更は各社とも嫌がるでしょうから
桁番増やすとか
・070の空きをとりあえず埋めて [srad.jp]、070[1234789]だけ課金の仕組みを変更する (PHSは1通話10円のアクセスチャージが発生、ひかり電話に至っては距離に応じて通話料も違う [flets.com])・080と090だけ1桁増やす
どっちもどっちっぽい気が…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
030、040の再割り当て (スコア:1)
今のところこの領域って何も使ってないですよね?
010と020は使われてるけど。
はじける加齢の香り!orz
Re: (スコア:0)
電話番号はなかなかデフラグできないんだから、大きいくくりでは連続した番号を振ってもらいたい。無駄な知識を増やさないためにも。
Re:030、040の再割り当て (スコア:1)
電話番号はなかなかデフラグできないんだから、大きいくくりでは連続した番号を振ってもらいたい。
ご説ごもっとも。
だからこそ7をPHSに、9(と足りなくなったので8)を携帯電話に割り振ったんでしょう。
移動体という大きい括りで7にも携帯電話を、というのは分からなくもないけど、他コメントにもある
通り「PHSか携帯電話か分からなくなる」のもやはり何か妙な話ですし、ここはいっそあと1桁増やす
ってのはどうなんでしょうかね。
ITU-T E.164上は「国番号も含めて15桁以下」ってことになってるから、あと3桁は増やすことは可能
ですし、今のご時世携帯電話などの電話帳を活用しまくって「番号を暗唱する」ということもあまりなく
なってますし、いかがなもんですかね?
はじける加齢の香り!orz
Re:030、040の再割り当て (スコア:1)
番号増やすのも結構大変ですよ
過去にも電話番号逼迫対策 [wikipedia.org]として何回かやってますけど
他が空いてるうちはやらないんじゃないかなぁ
桁番増やすとかの電話番号計画の変更は各社とも嫌がるでしょうから
Re:030、040の再割り当て (スコア:1)
桁番増やすとか
・070の空きをとりあえず埋めて [srad.jp]、070[1234789]だけ課金の仕組みを変更する
(PHSは1通話10円のアクセスチャージが発生、ひかり電話に至っては距離に応じて通話料も違う [flets.com])
・080と090だけ1桁増やす
どっちもどっちっぽい気が…。
はじける加齢の香り!orz