アカウント名:
パスワード:
コンピュータでしたいのは問題解決であって、アプリを動かすことじゃないんだよまだたどり着けないの?
>そろそろターミナルを開かなくても一通りの設定ができるようになったんですかね?とっくになっとるよ。Ubuntu使ってみそ。
だがマルチメディア系の周辺機器に弱いのは相変わらず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
未だ勘違いしている (スコア:2, すばらしい洞察)
コンピュータでしたいのは問題解決であって、アプリを動かすことじゃないんだよ
まだたどり着けないの?
Re: (スコア:0)
そろそろターミナルを開かなくても一通りの設定ができるようになったんですかね?
FirefoxでFlashを表示させるにも一苦労した覚えがあります。
Re: (スコア:0)
>そろそろターミナルを開かなくても一通りの設定ができるようになったんですかね?
とっくになっとるよ。Ubuntu使ってみそ。
だがマルチメディア系の周辺機器に弱いのは相変わらず。
Re:未だ勘違いしている (スコア:1)
端末開く代わりに Nautilus & gedit でOKとか。
そういえば、最近設定ファイルの編集の説明にgeditを使う例がちらほらと
#存在自体がホラー