アカウント名:
パスワード:
単純に不足桁分の0を後ろに追加してしまうだけならまだ分からんでもないのだが、(タレコミにもあるけど)先頭の1を消してしまうというのはどういう作りなんだろう?
それまでにシステムの方に寿命がきている自信があるのでしょう。
#まんま2000年問題を彷彿とさせるけど、今システム設計する立場だったら私も自信あるな。#そーとー長く見て50年もののシステムだったとしても、それまでにその回数代替わりする状況って、多分日本が終わってる。
一世一元の詔のシステム自体が変わるという発想も必要では?
これが流石に、「何年かのうちにすごい宗教家が出てきて、BC, AD使わなくなるよ」というのなら杞憂だと思いますが、歴史的には現状のシステムの方が短いので、突拍子もないとまでは言えないですし。
> 一世一元の詔のシステム自体が変わるという発想も必要では?まったく必要ないです。
何故なら、そうなれば元ACの想定する「不敬」を気にする必要がなくなるから。(視野狭窄的回答)
何故なら、それは十分に変事なのでシステムの改修費用、期間を別途貰って対応できるから。(理想論的回答)
何故なら、中途半端に対応可能にしておくと「こんな事もあるわけですし、年月日は西暦で扱うように変更しましょう」と言ってまっとうな仕様に変更する、非常に貴重な機会を無為に失うことになるから。(逆説的回答)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
不思議UI (スコア:1)
単純に不足桁分の0を後ろに追加してしまうだけならまだ分からんでもないのだが、
(タレコミにもあるけど)先頭の1を消してしまうというのはどういう作りなんだろう?
Re: (スコア:0)
【西暦を採用することは利用者に見えないところでもNG】
→でも明治<大正<昭和<平成でソートしたい
→先頭の1桁を和暦記号として取り扱うというUIがあるです。
Re: (スコア:1, 参考になる)
先頭1桁の和暦記号は、明治=M、大正=Tとかではなく、明治=1、大正=2、昭和=3と振っておくです。
役所の書類は和暦で表記されるので、書類をコンピュータに入力するUIも和暦である必要があります。
この方式は、和暦を直接テンキーから手を離さずにパンチ可能な方法として一般的と思われます。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それまでに皇統断絶してるだろっつー不敬なシステムだなw
Re: (スコア:1)
それまでにシステムの方に寿命がきている自信があるのでしょう。
#まんま2000年問題を彷彿とさせるけど、今システム設計する立場だったら私も自信あるな。
#そーとー長く見て50年もののシステムだったとしても、それまでにその回数代替わりする状況って、多分日本が終わってる。
Re: (スコア:1)
一世一元の詔のシステム自体が変わるという発想も必要では?
これが流石に、「何年かのうちにすごい宗教家が出てきて、BC, AD使わなくなるよ」というのなら杞憂だと思いますが、
歴史的には現状のシステムの方が短いので、突拍子もないとまでは言えないですし。
Re:不思議UI (スコア:1)
> 一世一元の詔のシステム自体が変わるという発想も必要では?
まったく必要ないです。
何故なら、そうなれば元ACの想定する「不敬」を気にする必要がなくなるから。
(視野狭窄的回答)
何故なら、それは十分に変事なのでシステムの改修費用、期間を別途貰って対応できるから。
(理想論的回答)
何故なら、中途半端に対応可能にしておくと
「こんな事もあるわけですし、年月日は西暦で扱うように変更しましょう」
と言ってまっとうな仕様に変更する、非常に貴重な機会を無為に失うことになるから。
(逆説的回答)