アカウント名:
パスワード:
うかつに訳さないでくれ。そのまま音読でカタカナでいいよ。日本語ドキュメントがグダグダの時に、さて原典の英語ドキュメントはどうなってるんだと探すときに下手に独自の名前になっていると非常に苦労する。
俺は1997年に最初のWin95パソコンを買ったんだけど、カタカナに困った。ディレクトリ、ウィザードとかね。マジで怒りを覚えたね。で、英語辞書を出してきて調べた。わからないのもあったけど、まあ少しは分かった。この時以降思ってるのは、カタカナで済ましているのが、日本人のパソコン能力を下げてるんだろうなということ。
ところで、私は今では、立派なカタカナ英語嫌いですよ。日本人向けの製品を使うのに、英語辞書が必要とかという状況、怒らない人が不思議よ。リベンジ言うな、セレブ言うな、マニフェスト言うな。日本語使え。
というか「ディレクトリ」じゃなくて「フォルダ」になったので違和感があった。
# いまでもディレクトリを使いがち
フォルダとディレクトリは厳密には別の概念だったはずです。フォルダはディレクトリを含むので大体は同じものとして扱っても問題ないようですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
いいよそのままで (スコア:2)
うかつに訳さないでくれ。そのまま音読でカタカナでいいよ。
日本語ドキュメントがグダグダの時に、さて原典の英語ドキュメントはどうなってるんだと探すときに
下手に独自の名前になっていると非常に苦労する。
Re: (スコア:1)
俺は1997年に最初のWin95パソコンを買ったんだけど、カタカナに困った。
ディレクトリ、ウィザードとかね。
マジで怒りを覚えたね。で、英語辞書を出してきて調べた。わからないのもあったけど、まあ少しは分かった。
この時以降思ってるのは、カタカナで済ましているのが、日本人のパソコン能力を下げてるんだろうなということ。
ところで、私は今では、立派なカタカナ英語嫌いですよ。
日本人向けの製品を使うのに、英語辞書が必要とかという状況、怒らない人が不思議よ。
リベンジ言うな、セレブ言うな、マニフェスト言うな。日本語使え。
Re: (スコア:1)
思い出せばPC-8001と8031を使い始めた頃にファイルという言葉と概念を取得するのに苦労しました。
Re: (スコア:1)
というか「ディレクトリ」じゃなくて「フォルダ」になったので違和感があった。
# いまでもディレクトリを使いがち
Re: (スコア:0)
フォルダとディレクトリは厳密には別の概念だったはずです。フォルダはディレクトリを含むので大体は同じものとして扱っても問題ないようですが。
フォルダは見かけの仕分け,ディレクトリはファイルシステム構造そのもの (スコア:2)
Mac128kのファイルシステムにはディレクトリ構造がなく,
Finderでディレクトリをエミュレートしてたそうな。
それをフォルダと呼んでたわけで,
フォルダって言うのはそのころの名残だよね。
さらにMacOSXになっても,ファイルシステム的には,
実ファイルとリソースフォークを2本立てで持つようになっており,
GUIから見えるのはやっぱりフォルダなわけで。
あと,OS的にソフトリンクを多用しているというか。
なんというか,フォルダって
もともとは,Appleのローカルな概念なのだと思います。
ま,Windowsの場合は殆どフォルダ=ディレクトリなわけですが・・・
(隠しファイルは容易に可視化できますし)