アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
攻略法 (スコア:2, 興味深い)
確かでたらめにがちゃがちゃやって偶然揃う確立はものすごい低かった記憶が。
私はツクダオリジナルのオフィシャル攻略本を買ってもらいました(笑)
(当時小学6年だったと思う)
Re:攻略法 (スコア:1)
忘れてしまった人のために:ルービックキューブの部屋 [pekori.to]
Re:攻略法 (スコア:1)
中学の頃の担任の先生がなぜかそのルービックキューブと、
リベンジキューブ(4x4)を専門に研究してた人で、
授業の合間にいろいろ教えてくれていたような。
確か、「有限置換学」とかいう分野になるんじゃなかったかな。
ルービック関数とかいうものを導入して解いていたと思います。
(そういや、数学では新しいモノは「発見」であって、
「発明」ではないって論文の内容を怒られたとか言ってたな)