アカウント名:
パスワード:
複雑すぎる。華奢に見える。うちのオカンの手にかかれば5秒で破壊されてしまう。
元コメ氏に賛成1票。
あのストッパーはマズいと思う。運用してたら、無理して引っこ抜いて、壊す奴が出そう。
電極の向きがタテヨコに揃っているのも、誤挿入の元だと思う。「形状が点対称でないから、物理的に誤挿入はありえない」というのは分かるけど、普通に考えたら出来る筈の無いポカを人間誰しもヤル時にはヤルのよ。
レセプタクル 側はプラグ型にへこんでいて、スイッチのすぐ下ぐらいまで埋まるようになっています。http://www.fcl.fujitsu.com/imgv3/jp/group/fcl/services/kvm-switches/po... [fujitsu.com]
こういう構造で誤挿入が物理的にできるとは思えませんが。
プラスチックと金属の強度が違う限り、誤挿入は発生しますよ#D-Subに限らず、USBを逆向きに挿しこめる人が結構多いことを忘れてはならない・・・!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ダメだこりゃ (スコア:3, おもしろおかしい)
複雑すぎる。華奢に見える。うちのオカンの手にかかれば5秒で破壊されてしまう。
Re: (スコア:1)
元コメ氏に賛成1票。
あのストッパーはマズいと思う。
運用してたら、無理して引っこ抜いて、壊す奴が出そう。
電極の向きがタテヨコに揃っているのも、誤挿入の元だと思う。
「形状が点対称でないから、物理的に誤挿入はありえない」
というのは分かるけど、普通に考えたら出来る筈の無いポカを
人間誰しもヤル時にはヤルのよ。
Re: (スコア:0)
レセプタクル 側はプラグ型にへこんでいて、スイッチのすぐ下ぐらいまで埋まるようになっています。
http://www.fcl.fujitsu.com/imgv3/jp/group/fcl/services/kvm-switches/po... [fujitsu.com]
こういう構造で誤挿入が物理的にできるとは思えませんが。
Re:ダメだこりゃ (スコア:2)
プラスチックと金属の強度が違う限り、誤挿入は発生しますよ
#D-Subに限らず、USBを逆向きに挿しこめる人が結構多いことを忘れてはならない・・・!