アカウント名:
パスワード:
こちらを参照 [sc-2002.org]。11/21の午前のセッションのところです。
Earth Simulator (1) [sc-2002.org], (2) [sc-2002.org], (3) [sc-2002.org] の他にも IBM BlueGene/L [sc-2002.org] や GRAPE-6 [sc-2002.org] の話もでてます。
BlueGene/Lは、システムの理論性能は360TFlopsだけど、MTBFが"at least 10 days"だそうで。36TFlopsでMTBFが100日の"計算機X"があったとすると、あなたはBlueGeneと"計算機X"のどっちを使いますか(ユーザの方)? 買いますか?(管理者の方)
ベクトルプロセッサは、捨てられつつあった わけではないと思うんですけど。 というか最先端だと思うんですが。
で、興味あるのは、対コストの問題もあるんですが、今時の PC ベースなどの HPC ってどれだけの計算効率なのでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
論文は (スコア:2, 参考になる)
こちらを参照 [sc-2002.org]。11/21の午前のセッションのところです。
Earth Simulator (1) [sc-2002.org], (2) [sc-2002.org], (3) [sc-2002.org] の他にも IBM BlueGene/L [sc-2002.org] や GRAPE-6 [sc-2002.org] の話もでてます。
BlueGene/Lは、システムの理論性能は360TFlopsだけど、MTBFが"at least 10 days"だそうで。36TFlopsでMTBFが100日の"計算機X"があったとすると、あなたはBlueGeneと"計算機X"のどっちを使いますか(ユーザの方)? 買いますか?(管理者の方)
Re:論文は (スコア:1)
専用機だから? 今年からなんかレギュレーションが変わったとか?
Re:論文は (スコア:1)
> が地球シミュレータ (26.58Tflops/40.96Tflops) を
> 上回っているのに受賞できなかったのは何故?
単に実効性能だけがスパコンの能力を表すわけでは無い、からではないでしょうか。
数値計算コードの開発しやすさとか、使いやすさとか、汎
Re:論文は (スコア:2, 参考になる)
> それがその計算に対しては、最も早いに決まってますし。
確かに理想的にはそうですよね。専用計算機をIBMやNECの工場で作ってもらうのがベストなんでしょうけど、コスト的にはそうも行かないところが多いんでしょうね。
なかなか最高速まで持っていくのはしんどいですよね。結局最後はクロックだのバンド幅だの、ハードウェアの設計とでき如何になりますし。なんといっても失敗できないので、試作も何度かやって、そのコストも高いと・・・
そうなると、最も
Re:論文は (スコア:1)
ベクトルプロセッサは、捨てられつつあった
わけではないと思うんですけど。
というか最先端だと思うんですが。
開発が難しいので作れる所が限られてますけど。
Re:論文は (スコア:1)
で、興味あるのは、対コストの問題もあるんですが、今時の PC ベースなどの HPC ってどれだけの計算効率なのでしょうか。