アカウント名:
パスワード:
ただ、現状はそこまで達していない。
現状はまだまだだけど、自分は研究次第だと思うんだよね。今のステアリングの形状はすでに100年以上前のフォード・モデルT [wikipedia.org]の時代に完成している(もっと早い?よく知らない)。それから電子制御ができるようになってもステアリングの形状はまったく変化していない。これを技術の成熟と見るかどうかは人それぞれだけど、自分はまだ改良の余地があると見るね。 少なくとも、エアバッグが普及した現状は100年前とは異なっているのであって、握り方を工夫しないと指が飛ぶ形状が最適とは思えない。どこをどう間違って持っても指が飛ばないように出来ているのが理想だ(フー [wikipedia.org]
左手が滑っても、まだ右手があるぜって感じかな?ステアリングノブ [nextyle.org]とかもあるし、障害や病気という人もいるから、片手でも安心して操作できる仕組みが望ましいけど。
いえ、パワステが壊れた時の話です。フライバイワイヤとかあるし信頼性が向上すればいいんでしょうが…
一方アクセルはドライブバイワイヤが主流になっていた。ブレーキも一部では電子制御だし(以前プリウスのブレーキが利かないと話題になった)、変速機もセミATはスイッチ操作しているだけだし、パワステだけ怖がるのも変な話に思えるんですよね。
プリウスのブレーキはハイブリッド特有の回生ブレーキとABSの協調制御ロジックが話題になった部分らしいですが、外から見ているとリコールすべきものだったのか疑問です。せいぜいサービスキャンペーン程度の話に思えたのですが、どうなんでしょうね。
それより北米でアクセルが止まらないとかいう謎のトラブルが数件報告されていたのはなんだったんでしょう。
>リコールすべきものだったのか疑問です。
アメリカでの急加速問題がまだ解決していなかったので、マスコミ対策としてリコールにしたんじゃないですかね。ワイドショーでも北米の問題と絡めてネガティブキャンペーンをやってましたから。
北米で最初に起きたアクセルが戻らないのはフロアマットが原因で決着して、その後の急加速はアクセル、ブレーキの踏み間違いってことで決着したようです。
米国トヨタ、フロアマット関連の自主改善措置の件 http://www2.toyota [toyota.co.jp]
あれ、コントローラーなりセンサーの無鉛半田に発生したウイスカーが、一部の事故に絡んだって話は無かったけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
ゲームパッド (スコア:2)
どうせパワーステアリングで電子的に駆動するのに、あんなに大きくて邪魔なステアリングで操作する必然性がよくわからんでござる。
Re: (スコア:1)
でも、言いたいことは分かる。パワーステアリングが当たり前になって、ステアリングのサイズは小ぶりになったし、ESCがあれば、直進性も向上し、車を操舵した方向に向けようとするから、微妙な操作は不要になりつつある。車庫入れも自動化されれば、ますます細かい操作はいらない。ただ、現状はそこまで達していない。
Re: (スコア:2)
現状はまだまだだけど、自分は研究次第だと思うんだよね。今のステアリングの形状はすでに100年以上前のフォード・モデルT [wikipedia.org]の時代に完成している(もっと早い?よく知らない)。それから電子制御ができるようになってもステアリングの形状はまったく変化していない。これを技術の成熟と見るかどうかは人それぞれだけど、自分はまだ改良の余地があると見るね。
少なくとも、エアバッグが普及した現状は100年前とは異なっているのであって、握り方を工夫しないと指が飛ぶ形状が最適とは思えない。どこをどう間違って持っても指が飛ばないように出来ているのが理想だ(フー [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
左手が滑っても、まだ右手があるぜって感じかな?ステアリングノブ [nextyle.org]とかもあるし、障害や病気という人もいるから、片手でも安心して操作できる仕組みが望ましいけど。
いえ、パワステが壊れた時の話です。
フライバイワイヤとかあるし信頼性が向上すればいいんでしょうが…
Re: (スコア:0)
一方アクセルはドライブバイワイヤが主流になっていた。
ブレーキも一部では電子制御だし(以前プリウスのブレーキが利かないと話題になった)、変速機もセミATはスイッチ操作しているだけだし、パワステだけ怖がるのも変な話に思えるんですよね。
Re:ゲームパッド (スコア:2)
プリウスのブレーキはハイブリッド特有の回生ブレーキとABSの協調制御ロジックが話題になった部分らしいですが、
外から見ているとリコールすべきものだったのか疑問です。せいぜいサービスキャンペーン程度の話に思えたのですが、どうなんでしょうね。
それより北米でアクセルが止まらないとかいう謎のトラブルが数件報告されていたのはなんだったんでしょう。
Re: (スコア:0)
>リコールすべきものだったのか疑問です。
アメリカでの急加速問題がまだ解決していなかったので、マスコミ対策としてリコールにしたんじゃないですかね。
ワイドショーでも北米の問題と絡めてネガティブキャンペーンをやってましたから。
北米で最初に起きたアクセルが戻らないのはフロアマットが原因で決着して、その後の急加速はアクセル、ブレーキの踏み間違いってことで決着したようです。
米国トヨタ、フロアマット関連の自主改善措置の件
http://www2.toyota [toyota.co.jp]
Re: (スコア:0)
北米で最初に起きたアクセルが戻らないのはフロアマットが原因で決着して、その後の急加速はアクセル、ブレーキの踏み間違いってことで決着したようです。
あれ、コントローラーなりセンサーの無鉛半田に発生したウイスカーが、一部の事故に絡んだって話は無かったけ?