アカウント名:
パスワード:
マジレスしようとした俺、涙。
まぁここまでプロトコルいじっちゃうと、別のプロトコル同然だよね。互換性もへったくれもない。
マヤ暦作った人「カレンダー数千年先まで作っときゃ充分だろーwww」UNIX作った人「俺のOSを2038年まで使う奴なんて居ないから充分だろーwww」インターネット作った人「IPアドレス42億もあれば充分だろーwww」お前ら歴史に学べよ。
インターネット作った人「IPアドレス42億もあれば充分だろーwww」
42億をフルに使えれば、まだまだ枯渇していなかったんでしょう。まだ10年くらいは持続可能だったのでは。
数に甘えて雑に割り当ててしまったのがもったいなかったんですよねえ。
雑と言うか、(今もそうした部分はあるけど)、主にルーティングの都合で大きな単位で配っていた歴史的PIアドレス群なんかもあるので一概にあれを雑と言って良いかはとても微妙な話だったりする。多分、発言の場所間違えるとタコ殴りされる可能性もある。(ルータ屋さん関係とかそうじゃないかな)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
釣られそうに (スコア:1)
マジレスしようとした俺、涙。
まぁここまでプロトコルいじっちゃうと、別のプロトコル同然だよね。
互換性もへったくれもない。
釣られてみる (スコア:3, おもしろおかしい)
マヤ暦作った人「カレンダー数千年先まで作っときゃ充分だろーwww」
UNIX作った人「俺のOSを2038年まで使う奴なんて居ないから充分だろーwww」
インターネット作った人「IPアドレス42億もあれば充分だろーwww」
お前ら歴史に学べよ。
Re: (スコア:2)
42億をフルに使えれば、まだまだ枯渇していなかったんでしょう。
まだ10年くらいは持続可能だったのでは。
数に甘えて雑に割り当ててしまったのがもったいなかったんですよねえ。
Re:釣られてみる (スコア:2, 参考になる)
雑と言うか、(今もそうした部分はあるけど)、主にルーティングの都合で大きな単位で配っていた
歴史的PIアドレス群なんかもあるので一概にあれを雑と言って良いかはとても微妙な話だったりする。
多分、発言の場所間違えるとタコ殴りされる可能性もある。(ルータ屋さん関係とかそうじゃないかな)
Re:釣られてみる (スコア:3)