アカウント名:
パスワード:
ゼロの人が多いみたいだけど、
1. ゲームしない2. フリーソフト3. 海賊版
のどれでしょうか。
ビデオゲームの定義に依存する気がします。日本における定義だと、より狭義な順で・アーケードゲームのうち映像装置を使うもの・コンシュマーゲーム機のゲーム+アーケードゲーム (PC含まず)(中略)・映像装置を使うゲーム全般(PC含まず)・電源ありゲーム全般
PCを含まない定義ならPC用SLG(最近洋ゲばっかりだからSIMの方がしっくりくるな)専門の私の場合0になることも多いです。
#といっても、最近時間が無いせいか、却って携帯機の手軽なゲームに手を出す機会が増えてるんで#実際には0じゃない月も多いです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ゼロの内訳は? (スコア:0)
ゼロの人が多いみたいだけど、
1. ゲームしない
2. フリーソフト
3. 海賊版
のどれでしょうか。
Re:ゼロの内訳は? (スコア:2)
ビデオゲームの定義に依存する気がします。
日本における定義だと、より狭義な順で
・アーケードゲームのうち映像装置を使うもの
・コンシュマーゲーム機のゲーム+アーケードゲーム (PC含まず)
(中略)
・映像装置を使うゲーム全般(PC含まず)
・電源ありゲーム全般
PCを含まない定義ならPC用SLG(最近洋ゲばっかりだからSIMの方がしっくりくるな)専門の
私の場合0になることも多いです。
#といっても、最近時間が無いせいか、却って携帯機の手軽なゲームに手を出す機会が増えてるんで
#実際には0じゃない月も多いです。