アカウント名:
パスワード:
農家のブログを読むと刈り取り、精米の工程で米が均一に混ざるんで10袋に1袋ぐらいとれば十分じゃないかとの話がある。http://ameblo.jp/vin/entry-11134562192.html [ameblo.jp]
全部測るよりも測るものは1つ1つ丁寧に測るほうが本当の値がでるだろうに安心のために精度を落とすとは本末転倒ではないか。
そもそも、放射線自体が確率的にしか出ないものですから、「本当の値」を見たいなら地質年代的な時間が必要になりますよ。# 含まれている放射性物質の最後の一個が崩壊するまで計測するんですよね。
同じ汚染度のものが10袋あったとき、1袋ごとに10回はかるより、1袋だけ10倍の時間はかった方が、測定誤差を減らせるって話でしょ?確率的なんだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
全数検査なんて本当に必要なのか? (スコア:1)
農家のブログを読むと刈り取り、精米の工程で米が均一に混ざるんで10袋に1袋ぐらいとれば十分じゃないかとの話がある。
http://ameblo.jp/vin/entry-11134562192.html [ameblo.jp]
全部測るよりも測るものは1つ1つ丁寧に測るほうが本当の値がでるだろうに安心のために精度を落とすとは本末転倒ではないか。
Re: (スコア:1)
そもそも、放射線自体が確率的にしか出ないものですから、「本当の値」を見たいなら地質年代的な時間が必要になりますよ。
# 含まれている放射性物質の最後の一個が崩壊するまで計測するんですよね。
Re: (スコア:0)
同じ汚染度のものが10袋あったとき、
1袋ごとに10回はかるより、1袋だけ10倍の時間はかった方が、測定誤差を減らせるって話でしょ?
確率的なんだから。
Re:全数検査なんて本当に必要なのか? (スコア:1)
「同じ汚染度のもの」かどうか測らないとわからない、とか汚染度の高いものを除外しているなどと主張する面倒な人々を納得させるには
多少の誤差や時間の無駄を承知で全数測るのが結局は生産者のためになるのではないか、と。